オンナの本音|2ch生活まとめ-鬼女ライフハック

衝撃的

【異常】変な事ばかり言う上司「ワンチャン休日出勤しないといけないし~」私「ワンちゃんって..」上司「な、なんだと!?」→結果

148: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/15(土) 08:31:38.77 ID:Lj7SgxnO
職場の上司、35過ぎたオッサンの口癖がだんだん気に障ってきた。一度気になりだすとイライラが尋常じゃない。
特に多い口癖が、
「~まである」
「ワンチャン~」
「~する説」
一つの会話に2~3回は必ずでてくる。
ワンチャンって、あわよくば的な意味かと思っていたけどその上司はネガティブな事にも使う。
「ワンチャン終電逃しそう」
「ワンチャン売り切れまである」
「ワンチャン休日出勤しないといけない」

電話口で客相手にまで使うし側から見て本当にアホっぽいなぁと思うがさすがに上司には言えないし
どこの界隈で流行ってる言葉なんだろう。
~説はバラエティ番組だろうけど。

【困惑】薄化粧の私「新しいチークを買おうかな~」彼氏「そんなのいらないよ」私「なんでそんな事を言うのよ!?」→結果

724: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/27(月) 20:43:00.66 ID:uUEV5o/U
好きな人の「理想の女性像」みたいなのがさっぱりわからない。
私が好きになり、相手もだんだん好意を抱いてくれるようになって食事に行ったりしているのだが、
・私は紅茶が大好きなんだけど相手は「君は珈琲好きなんだよね?」「珈琲の方が身体にいいよ」と怒涛の珈琲推し
・単色塗りでゴテゴテしてないネイルをするのが好きなんだけど「ネイルは身体に悪い」「ダークな色で悪いイメージがあるから」などと禁止する
・元々薄化粧なんだけど「アイライン禁止」「チークとかアイメイクとかいらない」と言う
・ハイヒールを履くと測る。彼は背が低い方ではないのに「もっと低い方がいい」と渋い顔
・綺麗系を着がちだけど少し派手目な服も着る。でもそれはOK
・言葉遣いは若者言葉を使わないだけで男言葉とかは多少使う。でもお咎めなし
・「もっと鍛えよう」「しなやかな筋肉の女性が健康的だしいい」と、自分が鍛えているタイプだからかよく言ってくる
・読書したり手帳に書き込んでると「勉強?」と聞いてくる
などなどあり、だんだん世の中には珈琲好きもネイル嫌いもいるし、勉強を欠かさない自立した女性もたくさんいるのになんで私なんだ?と思えてきてる。
よっぽど自分の中の理想が強いタイプなのかな。それとも私がだらしなく見えてるのかな。

【苦悩】婚活をしてる私→周りの人「婚活なんかしてる奴ってどうせ売れ残りだろw」私「その人たちだけじゃないわ。中には..」周りの人「なんだと!?」

157: 名無しさん@おーぷん 19/06/04(火)00:19:17 ID:DNo.a3.vl
婚活サイトやマッチングアプリを使って婚活を頑張ってきたけど、結局出会えなかった。
今年で32だし、正直そろそろ潮時かなと考えてる。
毎日たくさんの「いいね!」をもらうけれど、毎回そこから「初めまして」と初対面から関係を始めるのって、結構精神的にクるよ。
「婚活なんかしてる奴ってどうせ売れ残りだろw」って笑われたこともあるけど、婚活市場にいるのが売れ残りの人達だけならどんなに良かったか。
真剣に交際や結婚を考えている人に混じって存在するヤリモクや既婚男性、LINE交換が目当ての名簿業者、マンション投資やネットビジネスの勧誘。
これらは数度のメッセージの交換じゃ判別できない。
実際に会って、しかも初回じゃまだ尻尾を出さない人もいるから、さらに会う回数を重ねてようやく発覚するといった感じ。疲れる。
はっきり言って、彼らに使うお金も時間も無駄。
私は年会費無料だからまだダメージが少ないけど、会費が必要な男性はもっと大変なんだろうな。
ようやくマッチングしたと思ったらサクラやマルチの勧誘だった…とか本当に最悪だよ。お互い大変だねって言いたくなるわ。
というか、先日私も勧誘されたし。←これが精神的疲労の大きな原因
ある人と何度か食事して、近々仲間内で飲み会があるからおいでよ!って言われて、引っ越したばかりなのもあり年の近い友達が欲しくて参加した。
そうしたら彼の仲間(仮)はみんな人好きのする人ばかりで意気投合、めちゃくちゃ楽しかった。
この時点では参加して良かったと思ってた。
でも、ある程度飲んだら「尊敬するKさんを紹介する」と言われて奥に連れてかれた。まあお決まりの展開だよね。
後はKさんとやらに経歴(バイヤー)を馬鹿にされて渡航経験がないことも馬鹿にされて散々こきおろされて、合間に彼の「流石です」「その通り」ってヨイショを挟みながら長話を聞かされたよ。
ひたすら自慢話!俺SUGEEEE!君はもっと自由になるべき!日本sage、私sage、エンドレス。
「今度時間を作ってあげる、色々教えてあげる」って言われたけど、「必要ありません」で突っぱねた。
「君プライド高いね」「生意気なくらいがちょうどいい」とか追撃がきたけどスルー。
「人を信用しない人間は人から信用されないんだよ」ってどの口が言うのかと。
もうお話は結構ですと断って、帰路につきながら速攻で運営に通報した。
普通に交友関係などから知り合うのと違って、ネット上でやり取りしたり、たかだか数回顔合わせするのとじゃ、かかる手間が違いすぎると感じる。
前者は相性がいい人同士で自然とカップリングするから問題ないけど、後者の場合、お互い何も分からない状態で会うからね。
効率が悪すぎるよ。
これなら割り切って普通に生活した方がマシ。お金だけはあるし。
もう後は野となれ山となれで天に任せることにする。婚活からは卒業だー!(むしろ中退かw)

【怒号】夜中にラーメン屋に行った旦那「じゃあ家に入ろう。あれ?チェーンがかかってて入れないぞ!」私『家に入れるもんか!』旦那「おい!今すぐ開けろぉおおおおーーー!!」

891: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/19(金)00:19:44 ID:???
うちの夫、私が寝てからたまに家を抜け出してたのは薄々気付いてた
夜中までやっているラーメンに通ってるみたいで(友人からの密告あり)血液検査の結果も悪いまま
さっきもウトウトしてたらコソコソと家を出て行ったので
探しに行ったらラーメン屋でなんか食べてた
外からだったから何を食べてたのかまではわからないけど
明日も検査あるから夜21時以降飲食禁止なのにバカか
玄関外に着替えと仕事用カバンを置いてチェーンロック完了
自分から痩せたいとか言っといて意志弱すぎだろ

【困惑】友人の家に泊まった私→翌日のお昼、私「友人、お昼御飯がないじゃん」友人「実は..」私「なんですって!?」→結果

172: 名無しさん@おーぷん 19/05/04(土)14:34:23 ID:vir.n5.np
高校のころの話。
ある日、友達が家に泊まりに来ないかと誘ってきた。
その子の両親が旅行するので留守番するから、と。
平日だったので夜更しはできなかったけど、一緒に夕飯や朝食作って
楽しく話をして盛り上がった。
で、私は母がお弁当を作ってくれていたので、朝お弁当を取りに一旦家に戻ってから学校に行った。
しかし昼休みになってみると、友人はお昼の用意してなかった。
結局学食でパン買ってたけど、もしかしてうちの母がその子のぶんも作ると思ってたのかな?とびっくりした。
事前にちゃんと「子供だけだと栄養が偏るから、ってうちは母が弁当作ってくれるんだ」って伝えたのに。
百歩譲って「私にも作って」って言ってもらえたら作ってもらったかもしれないけど、
よく考えたら図々しくないか?とその神経がわからんかった。
今はもう連絡も取ってないけど、昨日から娘がお友達の家にお泊りに行くということで思い出してカキコ。

【驚愕】私「夢も欠けらも無い事言うけどさ、死んだら無になりたい」」旦那「だったら三途の川を渡る時に..」私「へ!?」→結果

65: 名無しさん@おーぷん 19/05/05(日) 22:17:49 ID:4gg
TwitterとかLINEとか監視されてるからここに吐き捨て。
話が通じ無さすぎ。
北海道が田舎とか1回も言ったこと無いのに
「神戸は都会だから田舎の気持ちなんてわかんねぇよ!」
とか言う。
「夢も欠けらも無い事言うけどさ、死んだら無になりたい」
って私の言葉が端を発して、色んな事言われた。
三途の川を渡る時のお金がどうとか
「あー、六文銭って奴?」
「ちげーよ!棺桶には10円玉10枚入れんだろ!」
「あー、宗派の違いでそういう所もあるのかもしれないね」
「そうやって北海道をバカにしてんだろ!」
「いや、別にバカにしてないやん?」
「各家庭に仏壇置くのもダメとかお前の地域がおかしいんだろ!」
「うーん、私のトコは婆ちゃんがそう言ってたからそうしてるだけだよ。お墓参りもお盆とか節目で行けば的な?」
「俺らんとこは毎日でもいくから。地元に対する愛情無さすぎんじゃねぇの?」
「都会もんはコレだからダメなんだ。北海道のモン食いながら北海道を馬鹿にすんだべ?」
「いや、それ違うよね。北海道のものは確かに美味しいものあるし、それぞれの産地に特産もあると思う。」
「千葉だってそうだ、アイツら北海道には何もねぇとか言いながら北海道産のものバクバク食ってるべ!」
「そうやって貴方が他県を馬鹿にして壁作るから、相容れないと思っちゃうんじゃないの?マウント取る必要が何処にあるの?」
「ちげーから!あいつらが田舎を馬鹿にしてんだべ!!」
(あー、これ何言っても話通じねぇヤツや)
「うん、そうだねぇ…」
「またそうやって適当に相槌打って話終わらせんだろ!」


マジめんどくせー。
北海道民には関西の味(私の作るご飯)も合わないとか言われたし、そろそろしんどくなってきた。

【困惑】育休中の私「旦那、子供を一時保育に預けたいの。最近いろいろ煮詰まって来て..」旦那「だったら俺がしばらく交代するよ!」私「へ?」→結果

870: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/21(金) 15:44:39.92 ID:K7WsvEAT
夫が在宅メインの仕事、私は外で働いてて今育休中なんだけどリフレッシュできなくて煮詰まってきた
子供を一時保育に預けたいって言ってるのに「育児辛かったら俺がしばらく交代するよ」とか「俺や(私)の親や俺の姉ちゃんに見てもらっても良いしさ」と言われる
家事育児は実際かなり分担してくれる方だけど、見ててもらうって言っても子供と同じ家に居るだけで落ち着かない。後追いしたり泣き声が気になってしまう
親に見てもらうとしても家で一人でゆっくりしたいだけとは言いにくいし嘘もつきたくないし、何より飲み会シーズンで同窓会に2回行くためにそれ以上は預けにくい。親の都合もあるし
夫が自分の実家に連れてくかどこか子供連れて出かけてくれれば良いけど、今の時期忙しいからしばらくはそんなこと頼めない

何も予定を入れず他人に気も使わずゆっくりしたいんだけどな
あなた達じゃなくてお金の関係で清算できる人にお願いしたいのよ…

お知らせ
2017年:サイト名を「鬼女ライフハック」→「オンナの本音」に変更しました。サイトURL・RSSは以前と同じです。

2018年4月1日:管理人が変更になりました

2021年11月1日:管理人が再度変更になりました。新体制で更新を進めていきます。

トップ絵ギャラリー
9ab7ff15
header
記事検索
月別アーカイブ
最新記事
アクセスランキング
ブログランキング