オンナの本音|2ch生活まとめ-鬼女ライフハック

職場・同僚

【怒り】不満を言った4歳の娘→私「ママだって毎日行きたくもない公園にいきたくはないわ!」娘「うわぁあああん!ごめんなさーい!」私「あんた..」→結果

388: 名無しの心子知らず 2019/08/17(土) 20:45:23.50 ID:OMzPepg4
4歳娘に毎日つまらないと言われてブチ切れてしまった
毎日毎日プールしたり、天気と気温見て行ける時は公園連れてったり、お友達と遊んだり、
ショッピングモール行ったり、有料遊び場行ったり、お祭りや花火大会も連れて行ったのに毎日つまらないって

夏休み始まってから何もしなかった日は2日しかなかったのになんなんだ

ママだって毎日毎日やりたくもないプールやって行きたくもない公園行って連れて行きたくもない買い物行ったりもうしたくないわ!と怒鳴ってしまった

それ聞いて娘は泣いてたけどこっちが泣きたい
大人気なかったなと思うけど、本気で心折れたししんどい


夏休み早く終われ

【困惑】フードコートで子供「注文札を渡します!」私「熱い商品だから大人の人が取りに来てね」子供「分かりました」→結果、困った事態が発生!!

12: 629 2019/01/18(金)10:47:07 ID:R9X.qx.u3
SCのフードコートでバイトしてるんだけど、月曜日突然他の店舗の人から
「こっちは働いてるのわかるでしょ!取りに来れるわけ無いのに何考えてんだ!」
って怒鳴り込まれた
最初全く意味わかんなかったんだけれど、熱い商品だから大人の人が取りに来てね、って子供に伝えたのが気に食わないらしい
でもこれは子供だけでお使いに来たら事故防止の為に全員に伝えてるし、なにより「わかるでしょ」っていわれてもわかんない
その子供とは他の子と同じように
「大人の人はいるかな?」
「うん」
「じゃあ商品は熱いから大人の人が取りに来てね」
「うん」
ってやり取りしただけなんだからエスパーじゃない限りそっちの事情なんて知らないよ
でもお客さんの眼の前だし、言った言わないで言い合いになりそうだったから「お客様もいますので…」「あとで確認しましょう」って言ったら
「この場で頭下げられないのかこの店は!」
って吐き捨てられた
私はその日は夕方までだったから、とりあえず店長に伝えて、まず店長どうしでその怒鳴り込んできた人の店と話すということになった
で昨日夕方から入ったらその人があっちの店長と一緒に頭下げに来た
でも
「そんな事はじめて言われたんですけどね」
「フードコート内の事故なんて客の問題、それに踏み込むのはどうかと思う」
「あの場で頭を下げたほうがあの場は丸く収まった、後から話せばいいのに」
「こっちも迷惑だった」
みたいにずっと言い訳
言い訳するたびにあちらの店長さんがやめて、喋らないでって言っても止まらない
そもそも店長経由で話そう、ってなってるはずなのに店先に来られて迷惑、と伝えたら
「そっちのせいで変な話が出てるんだからこの場でいいよって一言言えば収まるでしょ」
ってわけわからんこといい出して、そこでようやく店長さんが引っ張って帰っていった
夕方とは言えお客さんいたし恥の上塗りしただけだと思うんだけれど
今日は学校ないし昼から入ってたけれど、なんかその人が今日も来るき満々らしいから休んでいいよって言われたわ
休んだ分のバイト代そいつに請求したい

【呆然】職場で人「昨日のイベントのオフ会は最高でしたよ~♪次回はあなたも招待しますよ~w」私「それはいいけど、あんた..」人「( ゚Д゚)」→結果

506: 名無し 平成31年 03/19(火)12:44:51 ID:0l9.x0.ce
個人的なことなのだが、仕事は消極的なのにプライベートは元気な奴が腹立つ。
仕事
・声が小さくて元気がない
・支持待ち人間で人付き合いができない
・「リーダーなんか無理ですねー」とか言う
・仕事の努力はしない上にミスが多い

プライベート
・声が大きくて元気(友達と旅行行ってるときの動画を見せて貰った)
・友達の輪の中の中心(友達も体育会系、真面目系、オタク系と様々なタイプと付き合ってる)
・何かのスポーツをやってるらしく、結果を出すために努力する。
・オフ会の主催をよくするらしい

あのさ、「仕事とプライベートは別」という考え方は正しいと思う。
でも仕事でそれができないのに、プライベートでしっかりやってるのを聞くと「なんでその力を仕事に活かさないの?」って思ってしまうよね。
全部こっちから聞き出したことだけど、仕事で結果出してれば「プライベートではこういう一面もあるんだ」って思えるけど、結果出してないからそういう話聞くとイライラするだけなんだけど。


こういう人間って、新型うつ病とか二重人格者なの?とすら思えてしまう…

【衝撃】本社の会長のご息女「私さん、羨ましいわ~」私「え?もしかしてこの弁当の事ですか?」ご息女「そうよ。私は今..」→結果

224: 名無しさん@おーぷん 20/07/18(土)23:23:05 ID:Hx.am.L1
どなたか・・・どなたか、低カー、もしくは少量でも腹持ちの良い食べ物を教えてください!

会社で今月末まで、本社から会長のご息女がヘルプで来られてるのですが
その女性の方が年齢&太り過ぎから糖尿病になって食事制限があるらしくて、お昼が恐ろしく質素です・・・
こんにゃく&マスタードだけとか、エリンギ&ソルトだけとか・・・

私は燃費の悪い体質のため、昼ごはんをガッツリたべる派で
ハンバーグのせオムライス、チャーハン&唐揚げ、ピラフ&豆腐コロッケなど、重ためのお弁当を作って持っていってます
それくらいガッツリ食べないと仕事が終わるまでにお腹が空いて胃が痛くなるし、最悪吐き気もします
一人分の量が決まっている学校給食時代なんか、空腹時間が長すぎて胃酸で胃をやられたため
病院で胃薬を出してもらい、胃粘膜の保護&胃酸を中和してたくらいです
こんな私のガッツリした昼食を見てご息女が辛いといい出し、
会社全体でご息女がいる間だけご息女飯に合わせてご機嫌を伺おうと決まってしまいました

周りは半月の我慢だといいますが、私にとっては胃酸との戦い、かなり死活問題です
腹持ちの良さそうなものとして豆をあげましたが、「ナッツは高カーだからNGなの」と言われました
炭水化物は絶対のNG、肉や魚などの動物性タンパク質もご息女にわかる形はNG、野菜も糖質が高いものはNGだそうです・・・
今の時期、蕎麦とか素麺とかだめですか?と提案したら、蕎麦も素麺も太りやすい食材だそうで、却下されました
今日スーパーに行っていろんな食材をみてたんですが、ご息女の神経を逆なでせずに腹持ち良く食べられるものがわからず・・・
あと、大食いのせいで食費が家計費をかなり圧迫していて、お金もそんなかけられません・・・
普段のオムライスやチャーハンやピラフも、白米が高いので、農家から箱買いした玉ねぎをご飯の二倍量入れてます
正直、ご息女のような、人生を満たすというより餌と言って差し支えないようなものを食べ
空腹に喘ぎながら胃痛に耐えて働きたくないです!学生のころのような飢えを味わうのはまっぴらです
何か、普通に沢山食べられて低カーor少量でも腹持ちの良いものってないでしょうか

【困惑】職場で席に座った自分→先輩「なんでプレートがついてる席に座るんだ!?」私「てっきり退社時にプレートを外し忘れたのかと思ったんですよ」先輩「ふざけんな!」

588: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)12:19:41 ID:KGZ.sy.sk
うちの職場は自由な席に座っていいフリーアドレス採用してる
出社したらオフィス前に貼ってある席一覧から好きな席選んで磁石製のネームプレートをくっつける
そうしないと誰がどの席にいるか他の部署の人がわからないから

で、今朝出社したら荷物も本人もいない席にネームプレートがくっついていたので
また退社時にプレートをはずし忘れたのかと思ったのでプレートをはずして自分のプレートをつけて席に座った
そしたら先輩から「なんでプレートがついてる席に座るんだ」たとしこたま怒られた
他の人が「プレートはずし忘れたんやろ」と言ってくれたし、事実その通りだった

正直大失敗したと思う
今回は本人が本当にプレートはずし忘れてたからよかったけど、そうじゃなくて前日から予約してた席なら私の対応は最低だった
午前中は先輩からずっと睨まれた
力のある人だから目を付けられると仕事がしづらくなるのに、最悪なことをしてしまった
気分が重いなんでやってしまったんだろう…

【苦痛】職場で頻繁にトイレに行く私→嫌な先輩「なんでトイレばかり行くのよ!?」私「すみません..」先輩「少しは我慢してよ!!」→結果

265: 名無しさん@おーぷん 20/07/07(火)07:12:13 ID:NJ.or.L1
1時間に1回はトイレに行きたくなるのが辛い
水なんか飲んだら数分後にはトイレ行きたくなるしトイレから出て数分もたない時もある
でも病院では異常なしの診断
おかげで職場の嫌な先輩から目を付けられてトイレにいくたびに睨まれるようになった
上司にも言いつけたらしくてトイレ行き過ぎだって注意された
どうしろというのか
我慢してたら手足痺れてくるしお腹痛くなるしで辛いのに
オムツでもしておけばいいのか

【苦悩】男「今の時代は給料が低すぎて生活していけないな~..」私「そうね。昔の方が良かったわね..(女が社会進出しない方が良かったんじゃないの?それに..」→結果

11: 名無しの心子知らず 2019/12/07(土) 22:16:28.91 ID:HALew7WB
はぁ…女が社会進出なんてしなけりゃ昔みたいに男の給料が高くて家で家事育児に専念できたのにな
そうしたら保育園不足だってなかっただろうし私だって働かなくてよかっただろうに
毎日仕事と家事と育児でクタクタだしこんなに早く保育園に預けないで自分でみたかった
女性の権利!とか言い出したやつ恨む
女は家を守ってればいいんだよもう
あんまり育児関係ないかなすみません

お知らせ
2017年:サイト名を「鬼女ライフハック」→「オンナの本音」に変更しました。サイトURL・RSSは以前と同じです。

2018年4月1日:管理人が変更になりました

2021年11月1日:管理人が再度変更になりました。新体制で更新を進めていきます。

トップ絵ギャラリー
9ab7ff15
header
記事検索
月別アーカイブ
最新記事
アクセスランキング
ブログランキング