オンナの本音|2ch生活まとめ-鬼女ライフハック

職場・同僚

【苦悩】明日料理担当の同僚の若い家族「ハロウィンだからかぼちゃ尽くしにする!」同僚「えぇ..(かぼちゃが嫌いなんだけど..」若い家族「かぼちゃで..」→結果

246: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)23:09:30 ID:uU.jb.L1
ムカつく。
同僚が明日、誕生日なんだが同僚の同居家族で主に飯を作っている人が仕事の研修で夜遅くに帰ってくるから明日ご飯作れないらしい。
(なんでコロナ禍に研修するんだよ。オンラインでやれよ)
だから1日早く今日の夜にケーキと同僚の好物の唐揚げとサーモンの刺身でお祝い会をしたらしいのだが明日の料理を担当する同僚の若い家族が「ハロウィンだからかぼちゃ尽くしにする」
「かぼちゃシチューとかぼちゃプリン作る」ってはしゃいでるらしい。
同僚はかぼちゃが嫌いなんだよ。かぼちゃを使った菓子も嫌いなんだよ。
誕生日会は1日早く行われたとはいえ、せめて同僚が嫌いじゃない料理作ればいいのに。
ハロウィンの前に家族の誕生日だろう。
ハロウィンだっていうならかぼちゃ以外の菓子食い放題、コーラ飲み放題にしろよ。
同僚の夕食はどうすんだって聞いたら同僚の好物の富山ラーメンのカップ麺買ってきてくれたけど、家族の誕生日に家族の嫌いなもの作ってはしゃぐっておかしくないか。
富山ラーメンのカップ麺は好きだけど、誕生日にカップ麺ってむなしいからそこはマックかケンタッキーか銀だこか鰻重か寿司だろう。
顔に塗る液体とか手に塗るクリームに高い金かけるなら誕生日の家族にゲーム機か、高い酒買ってくりゃいいのに。

【苦悩】職場で女部下「俺さん、この案件は~」俺「そうだな~..(ヤバイ。今日も俺に色目を使ってるな..どうしよう..」→数分後・・・

850: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/19(火) 23:50:01.17
会社の部下(28歳♀)が、色目を使ってるように感じて仕方がない
うまいことやりたい願望はある
しかし、同じ会社だし無茶はできない
うまいこと真意を探る方法はないか?

ちな当方、47歳♂妻子あり

【苦悩】独身の上司「私子さん、来月から育休を取りたいの?困るわ~」私「すみません。復帰したらまた仕事頑張りますので」と言ったら・・・

813: 名無しの心子知らず 2022/03/15(火) 22:33:51.56 ID:Mc9RjJVc
ああ憂うつ
5月中旬から復帰予定なんだけど会社の人たちに絶対嫌われてる
今の会社4年だけど通算ちょうど1年くらいしか働いてなくて休職と産業と育休しかしてない
2人目のときは会社から出産祝いもメッセージももらえなかったし…
もう29歳だしこれから頑張って取り戻せるのかな~
正社員になっておいて本当によかった
首になってないだけありがたいと思うしかないかな
妊娠前に正社員になっておいてよかっ
でも上司が独身か子無ししかいないから余計に怖い
マミートラック乗るしかないのかな
30歳までに主任になれないともう昇進できないんだよなぁ…
若いうちに子供産んだら終わりじゃん

【非常識】自分の部下になった年上の女性「俺君!これ分からないから教えて」俺「でも昨日それを教えたじゃないですか」女性「忘れたのよ!いいからさっさと教えて!」→結果

508: おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 2015/09/09(水) 08:31:18.43 ID:APEjkXnv
長文です。
歳上の女性が自分の部下になったんだけど、その人がとにかく自立していない。
俺が30代で向こうは50代。
分からないことがあったら調べてから質問するんじゃなく、「分からないから教えて」って丸投げで聞いてくる。
一度教えても同じ事を聞いてくるから「メモ取ってくださいね」って言ってもメモも端切れみたいな紙に書くから全然理解してない。
他部署から異動してきたからある程度は仕方ないけど、前の部署でもやってたでしょってことも分かっていない。
最近は俺もその人に教えるのが嫌になってきて流し気味なんだけど、そうすると他の人に同じように質問する。
最近は向こうも俺に対して不満があるみたいで反抗的な態度を取ってきてる。
後輩なら遠慮なく叱るし教えるられるんだけど、仮にも20年以上先輩だからこちらも相手を立てないといけないし遠慮してしまう。

このままではダメだと思うから一度きちんと話をしようと思うんだけど、どういう態度で出ればいいのかわからない。
感情的にはならないようにするけど、二人で話しても俺の言ったことを曲解しそうなタイプにも見える。
それこそパワハラだモラハラだって言われかねない。
俺の上司がその人の仕事ぶりも俺の言い分も評価や理解してくれているのが救い。
どうしたものかと思うんだけど、同じような立場の人いたらアドバイス頂けると助かります。

【苦悩】成人式の翌日、自分「女性社員さん、昨日成人式には行ったの?」女性社員「行ってないです。今までずっと..」自分『やっぱり行かなかったんだ。先月から課長達が..』→結果

898: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)17:53:26 ID:lc.mj.L1
高卒2年目で、今年が成人式だった女性社員に12月あたりから毎日のように「成人式に行ったら懲戒処分だから」と言っていた課長や取り巻き連中、

いくらなんでも…と思って就業規則や人事にもその辺は確認して懲戒はないとのことだから、
課長や取り巻きは冗談で言ってるから、対策をしっかりしてから行けばいいんだからとフォローは入れていたが、
課長が、状況が変われば規則も変わるだろうし~とかヘラヘラしながら年末年始にかけてずっと取り巻き連中と言い続けていた結果…

彼女、本当に成人式に行かなかった。

他の課の新成人の社員が成人式に行った話や写真を見せてきたことで、パニックになった彼女は顔が真っ青になったり真っ赤になって過呼吸を起こして気を失い救急車で運ばれて早退ののち、心労でずっと休んでいる。

課長や取り巻き連中、あんなの冗談だってすぐにわかるもんなのにな~、などと呑気にしていたが、今週頭に状況が一変。

彼女の父親が弁護士を連れて会社に現れ、課長や取り巻き連中を訴えるとのこと。
どうやら彼女、何度か言われているうちにスマホやICレコーダーで発言を録音しており、それが証拠になる模様。
それから連日、課長や取り巻き連中は出勤はしているが、一日中上層部からの尋問でオフィスに不在。
話では懲戒処分は免れないとか。
今日の昼休みに彼女をフォローしていた私や他の社員に対して、現れた課長と取り巻き連中から、

どうしてもっと彼女にアレは冗談だとしっかり説明して成人式に行くように勧めなかったんだ!!!!お前らのせいで…お前らが、お前らがぁあああああ!!!!

と涙声と悲鳴の混じった怒号が響き渡ったが、知るかよ。
ウソの懲戒をチラつかせてヒトの人生の節目を台無しにしといて本当に懲戒になった自業自得だろ。

とはいえ、もっと彼女をフォローしていれば…という後悔はやはりある、復帰することがあれば、しっかりみんなで彼女を支えてやりたい…

【非常識】職場で電話してるおっさん「先日の案件ですが~」私『このおっさん気づいてないのかな?マスクが..』おっさん「??」→結果

655: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)11:34:28 ID:El.zt.L1
私の周りだけか分らんけどさ、すぐにマスク外したりずらしたりする人っておっさんの確率高くない?
もちろんちゃんとマスクしてるおっさんの方が多いんだけど、他の性別や世代に比べてマスクしてない(あるいは意味ないマスクしてる)率が圧倒的に高いのおっさんじゃない?

テナントビルの廊下で電話してる人も、街中を歩く人も、スーパーとか歩いている人も、鼻出しマスクどころか顎マスクしてたりそもそもマスク外してる人、大体45歳超えてそうなおっさん
職場でマスクせずに就業してるのもおっさんだし、顎マスクのまま電話するのもおっさん

絶対にゼロというわけではないけど、同じ男性でも30代以下の男性はそんなことないし、おっさんと同世代のおばさんだってマスクちゃんとつけてる
DQNぽい人もウレタンマスクとはいえちゃんと顔を覆ってるしせいぜいが鼻出しマスク

後期高齢者になると男女関係なくマスクまともにつけれてない人は増えるけどさ、普通に仕事してる年代でマスクまともにつけれないおっさん多いのなんで?

弊社は一応各机にクリアパーテーション置いてるから、口閉じてデスク座ってる時はマスクとってもいいけどさ、おっさん上司たちは顎マスクやノーマスクの状態でしゃべってる
さらにノーマスクで部下にもらった書類見たり押印したりしてる
「原則マスクをつけましょう」という通達出してる部署のおっさんだよ
頭おかしいんちゃうんか

【困惑】職場の人「さっきニュースを見たんだけど、今日もコロナの死者が多かったな~」私「そうですね..(ニュースが見れないから状況が分からないわ..」職場の人「??」→結果

602: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)03:00:23 ID:u3.mh.L1
質問なんですが、お金ない人ってどうやってニュース見てますか?
養父母のところにいた頃は養父母がテレビでニュースを見てたので自然とコロナの情報も入ってきていました。
1月から働き始めて一人暮らしを始めたんですけど、お金がないのでテレビがなく、新聞なんかもっと無理だし、スマホも楽天スマホで無料の範囲内で使ってます。
ネットを使いたくなると外に出てフリーWi-Fiにつないで使ってるか、1Gをちょっとずつ使ってるんですが、フリーは使える場所が限られるので頻繁にネットも見られません。
職場の人にコロナの話とか、それ以外の話とかもされるんですけど、ニュースが見れないので状況がわかりません。

スマホ使い始めたならスマートニュースを入れたらいいよと教えられて入れてるんですけど、情報が多くて取捨選択できなくてどれを見たらいいかわからないし、
日本人だから皇族のことくらいは知っとかないとと思って皇族のニュースを開いたら、通知が眞子さま関連のものばかり来たりして、
結局何を見たらいいのかよくわかりませんでした。

とりあえず今はコロナがどれだけ出たかの数だけ毎日チェックしています。
テレビ並に情報を削りたいのですが何かいい方法はないでしょうか?
また、スマートニュース以外でニュースを見るのに適したコンテンツはないでしょうか?

お知らせ
2017年:サイト名を「鬼女ライフハック」→「オンナの本音」に変更しました。サイトURL・RSSは以前と同じです。

2018年4月1日:管理人が変更になりました

2021年11月1日:管理人が再度変更になりました。新体制で更新を進めていきます。

トップ絵ギャラリー
9ab7ff15
header
記事検索
最新記事
アクセスランキング
ブログランキング