オンナの本音|2ch生活まとめ-鬼女ライフハック

日常生活

【願望】テレビ『最新型の洗濯乾燥機は~』パートナー「昔より便利になってるんだなー」私「いいな。ウチも欲しいわね~」と言ったら・・・

549: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)14:20:09 ID:Mqy.mu.hb
正社員共働きでよっぽどのことがない限りは定年までは働く予定
最近買った洗濯乾燥機が優秀で、もう洗濯物を干すという家事がうちではなくなってしまった
ベランダも北側だし旦那も花粉症がひどいし、乾燥までしても電気代が一回10円とかそのくらいでとても経済的
子育て始まったらいよいよ手放せないなあと思ってたんだけど
これ、子供はずっと洗濯物干しという家事を知らずに過ごすことになるのか?と思ったら少し不安になった
大学で一人暮らし始めて、初めて洗濯物干す事になったとか大変じゃないかな?
今の経済力じゃ一人暮らしの子供に電気代も安い洗濯乾燥機買ってあげることは難しそう
そもそも洗濯物干しを知らない、したことない子供ってどうなんだろうか
20年後くらいには、洗濯物はスイッチ押したら乾燥まで、がスタンダードな世の中になってるかな
洗濯物干すのが二層式脱水くらいになってればいいけれど、戸建て買ったら夏場くらいは外で干す事も子供のためには必要かな?

【驚愕】子供の幼稚園の運動会に参加できない旦那「組合の会議が入ったから無理だ」私「どうしよう~」旦那「だったら..」→結果

772: 名無しさん@おーぷん 2016/06/14(火)00:18:57 ID:TPo
なんか悲しくてやりきれなくなったので吐き出させて。

旦那の労働組合活動が辛い。
子が幼稚園に入園して初めての運動会があったんだけど、組合の会議を理由に参加出来ないと言われた。
予定は1ヵ月以上前にわかっていたのにそれでも代わりの人がいないと。
私は妊娠中で、走るとかダンスとか出来る状況じゃなく、やむなく私の両親に応援を頼んだ。

いざ運動会当日、親子競技におじいちゃんと参加したのは全園児の中でウチの子だけだった。
来れない旦那に見せようと必死でビデオ回してたらお腹が張ってその日は痛みで眠れないくらいだった。
そして写真は全く撮れなかった。

初めての運動会、もっと沢山写真撮ってあげたかったし、もっとゆっくり楽しみたかった。
旦那と撮影手分け出来たら無理しなくて済んだのにとか、子も親子競技で変に目立たなくて済んだのにとか思うと涙が出てくる。

結婚以来夫婦喧嘩の原因になるのは、旦那の組合活動のことばかり。
普段の生活で組合活動に熱心なのは別に構わない。私の誕生日や結婚記念日忘れてもいい。
だけど肝心な時に、いてほしい時、手伝ってほしい時に組合を優先されるのがどうしても許せない。

選挙だ平和だ反原発だって御大層な運動する前に、身近な人間大事にしてよ。
「今後、子の大事な行事がある時に組合優先したら、もう組合活動には一切協力しない」って宣言したけど、
きっとまたやらかすんだろうな。

同じように熱心に活動している人の奥さんは「いないものだと思ってる」って言ってたけど、
私はそこまで割りきれないし、理解してあげられない……。

【驚愕】マンションに住んでる私→ママ達「私子さんのマンションが立ってる土地は昔は沼か湿地帯だった所なの。だから地元では..」私「それ本当ですか!?」→結果

360: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)17:26:49 ID:200
ここって長くなってもいい?
うちの住んでるマンションが、近所でいろいろ言われててショックだったから愚痴らせて。

今日児童館で初めてのママ達と一緒になって、いろいろ話してたら、その中のひとりが習い事の場所を説明するのに「あのラムサールのあたり」って言って、
何のことですかって聞いたら、うちの住んでるマンションのことだったの。
なんか、昔は沼?湿地帯?だったとこに立てたから、地元の人はラムサール条約って呼んでるって。

他にも、ラムサールだけじゃなくてあそこは地名ロンダリングもあるんだよって言われてた。
うちのマンションってA市って大きな市にあるんだけど、すぐ隣は小さいB市なのね。
もともとはB市だったのに、A市にもちょびっとだけ食い込んで立てたからマンション全体が無理やりA市ってことになって、
A市は人気がある地域だからそれで高く売ったんだよって教えてくれた。

どっちも全然知らなかったからすごくショックで、自分がそこ住んでるなんて絶対言えなくて、そのママ達とは連絡先の交換とかもしないで帰ってきちゃった。
ここのマンションは旦那が惚れ込んで契約したところで、今までは不満なかったんだけど、なんかいろいろ不安になっちゃった。
液状化とかするのかな。。。

【愕然】パート先「私子さん、今回は満了で..」私「えぇ..できればまた更新をしてくれませんか?」と聞いたら・・・

748: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)21:58:57 ID:hBN
旦那が倒れてから求職して3ヶ月が経とうとしてるんですが、いまだに見つかりません。
私自身パート勤務でしたが旦那の入院でゴタゴタしたため、休みがちになってしまい
更新時期に今回は満了で…と言われてしまい、現在収入はありません。
完全に貯金を切り崩してる状況です。

30代で事務で探してますがほとんどが大卒や短大が最終楽歴として条件となっており応募してすら出せない状態です。
(なさけない話、高卒です。資格も学生時代にとったものです)

たまに高卒や不問ありますが職務経歴書が必須で書類選考で落とされるか圧迫面接されて落とされるかって感じです。
合否もつたえられずに放置される事もあります。

旦那としては復職は難しく休職期間が過ぎたら辞めて
代わりに私に正社員として働いて欲しい、
自分はパートでと考えているようですが私は8年以上正規雇用で働いた経験も無いため不安があります。

しかしそうは言ってられない状況なのでなんでもいいから正社員で働きたいのです。

気持ちはあるのですが、未経験歓迎!正社員雇用!と謳っている会社にも応募しましたが
実際は派遣だったり…試しに働いても
わずか1日で向こうからクビだと言われてそれ以降紹介なし、と言った感じだったので辞めました。

介護にも応募しましましたが向こうから
「向いてないと思う」と言われました。

どうしたらいいでしょうか?
せめてアルバイトだけでもとやろうと思うと話すと「それで満足されても困る」と言われてどうする事も出来ません。

【困惑】旦那に朝食を出した私→旦那「え..こんなに大量にパンを出されても..」私「いいから全部食え!男だろ!」→結果

770: 名無しさん@おーぷん 19/07/22(月)12:32:55 ID:8w.ax.L3
夫がよく「簡単に〇〇でいいよ」と戯けたことを言うので地味にやり返してる。
基本的に調理時間が20分を超えそうな料理は却下。
あるいは極端に工程を省略したものを出す。
先日は「簡単にサンドイッチでいいよ」と言われたので、「この出勤前の忙しい時に何が簡単にサンドイッチじゃあ~」と、食パン(耳つき5枚切り)と以前購入したジャムセットを並べて差し上げた。
苺、杏、オレンジ、ピーナッツ、チョコ。朝から豪華だよやったね!
旦那は目を丸くしていた。
後から「また変なこと言っちゃった?ゴメン」と謝られた。
旦那自身はメシマズ(味音痴)なので調理をしないくせに、料理に対する注文は一丁前につけてくる上、本人に悪気はないのが面倒。
「簡単に」「~"で"いいよ」
この言い回しが調理する立場の人をどれだけ不快にするか、いくら説いても改善しない。お馬鹿さんなのかな?
お馬鹿さん相手にマジギレしてもしょうがないので、旦那の意向を取り入れつつもズボラ飯で応戦してる。
言い回しさえ気をつけてくれたら、こちらだって気持ちよくサンドイッチくらい作ってあげるのに…。
時間ないからウインナーとスライスチーズでホットサンドになるけど。
というか、味音痴だからって旦那を料理から遠ざけていた私にも非はある。
休みの日にでも一緒に料理をしてみようかな。
きっちりレシピ通りに作らせたらさすがに変なものはできないだろうし。

【唖然】コトメ「私子さん!産婦人科ってすごい台に足乗せて診察するんですよねー私には絶対できない」トメ「まーw」私『コトメって..』→結果

320: 名無しさん@おーぷん 2016/04/18(月)10:04:15 ID:mbH
第1子を妊娠中に義実家に行った時、コトメに「産婦人科ってすごい台に足乗せて診察するんですよねー
私そんなの恥ずかしくて絶対出来ないー無理ーw」って言われて、
よくそんな明け透けな物言いするなぁと顔赤らめて驚いちゃったけど、これもコトメ(当時二十歳)の若さゆえのひねくれた潔癖さなのかなーと、
笑ってスルーした。
トメもその場にいたけど、「まー」とか笑って咎めずにいた。

先日義実家に行ったら、コトメ宛ての市の婦人科系のガン検診の案内がちょうど届いたらしく、
コトメが「産婦人科の診察台で検診なんて絶対やだーw恥ずかしくて私は乗れないー」って言って、トメが苦笑してた。
トメが「お前何か言え」とばかりにチラチラ目配せしてきたけど、私から何を言えと。

しかしもうコトメも30代半ばなんだから子宮体ガン検診とかは受けといた方がいいと思うけど、まあどうでもいいや。

【困惑】飲み会中、男性「おい、俺はイケメンなんかじゃないぞ?」男性陣「でも女にモテそうな顔してるじゃんww羨ましいww」男性「困るな~!」

544: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)11:05:45 ID:R1Z
非モテ男性って何かと顔のせいにしますよね。
先日参加した飲み会で、話の流れである男性が性風呂屋を利用したことがないと伝えたところ、他の男性陣から
「おまえは面が悪くないから風呂屋なんて必要ないだけだろ」
などと言われて困った顔をしていました。
顔がいいだけで性行為の機会に困らないというのは、イケメンの中でもほんの一握りの話であると思います。
いくらイケメンでも中身がアレなら寄りつく女性はいません。
ネット界隈でよく聞く「ただイケ」なんて基本的に成立しないんですよ。
男性だって、いくら容姿の優れた女性でも、内面が最低ならお付き合いに二の足を踏むのでは?(ワンナイトラブならともかく)
風呂屋を利用しない男性に絡んだ彼らや、痴漢や婚活といった話題が出た際に現れる「ただイケ」信者ですが、よっぽどイケメンに思うところがあるのでしょうね。
顔のせいにしていますが、あなた方が女性に縁遠いのはあなた方自身に魅力がないからですよ。
コミュニケーション能力だとか、モラルだとか、顔面偏差値以外のリソースの方がよっぽど大きいですからね。

お知らせ
2017年:サイト名を「鬼女ライフハック」→「オンナの本音」に変更しました。サイトURL・RSSは以前と同じです。

2018年4月1日:管理人が変更になりました

2021年11月1日:管理人が再度変更になりました。新体制で更新を進めていきます。

トップ絵ギャラリー
9ab7ff15
header
記事検索
月別アーカイブ
最新記事
アクセスランキング
ブログランキング