オンナの本音|2ch生活まとめ-鬼女ライフハック

非常識

【呆然】会社に来た人「おはようございます~」私「お、おはよう..(うわっ!この人の服って..」人「どうしたんですか?」→結果

220: 名無しさん@おーぷん 19/07/05(金)23:20:41 ID:9Td.vx.mf
猫好きの神経がわからん。
猫は好きでも嫌いでもないしどうでもいいカタツムリぐらいの認識だから、ネットでも現実でもテレビでもほらほら可愛いでしょ~ってされてもどう反応してやればいいのか分からん。
特に毎日Twitterとかで猫動画上げてる知人が居るんだけど、猫飼ってるんだふーんって返したら可愛いでしょ、ルビーちゃん(猫の名前)のママですとか言ってくる。あれは何?
猫のアイコン、猫のLINEスタンプ、猫の文房具、猫が好きなのは分かったけど、別に家で使えば良くないかそれ…。
あと、猫の毛まみれのジャケットで会社来るのも辞めて欲しい。
前はコロコロで取ってるのかもしれないけど、背中は白い毛まみれだから不潔に見えるんだけど。
家を出る前に甘えてくるのって言われても、何か話題が猫ばっか。天気の話も猫に繋げてくる。
猫がフミフミしてくるのは愛情表現の証だからルビーちゃんママは愛されてるんだよって言われても、ねえ…。
見ても何とも思わない子猫の写真見せつけてくるから断っても、時間は取らせないからとか言ってくるしまるで猫に興味が無いなんて有り得なく、こっちが忙しいと思ってるのも何だかなぁ。

【愕然】ブランド物が大好きな私「なんでドン引きしてるの?」人「私子ってお金持ちなんだね~それに..」私「( ゚Д゚)」→結果

201: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/15(木) 16:19:40.00 ID:huSg80Pb
愚痴
私はブランド品を集めるのが趣味。
メジャーなブランド品が好きで月1~2個くらいバッグや靴や服を買う。
さすがにエルメスなんかは月一でなんて買えないからボーナスまでの楽しみにしてる。
なぜかブランド品を集めるのが趣味って「隠さなきゃいけない趣味」みたいにカテゴライズする人がいる。
自分でお金を稼ぐようになって、憧れてたブランド品を買うようになって「ブランド品が好きです!」って言うようになった。
でもそれに引く人って結構いるんだよね。
なんで?ディズニーグッズ集めたり、ジャニーズのライブに行きまくったり、オシャレなカフェ巡りが趣味なのと何が違うの?
借金して買ってるわけでもないし貯金もしっかりしてる、生活ができてて恥ずかしい趣味でもないのに…
とくに男性は馬鹿にしてくる人が多い。
会社でも「また新しいバッグ?懲りないね~」なんて言ってくる男性社員がいるし
だいたいパッと見て新しいバッグってわかるのもキモいし…
この趣味ってそんなに敬遠されるようなことかな。

【驚愕】彼氏の実家で食事中、唐揚げを素手で掴んだ彼氏の母親「うん、大丈夫ね!」私「え..」彼氏の母親「どうしたの!?」→結果

85: 名無しさん@おーぷん 2019/01/09(水)10:00:03 ID:89B.xm.62
結婚前提で交際してた彼に彼母の事で愚痴を言ったらめちゃくちゃキレられて1週間音信不通になった。
私としては、彼にどれだけ怒鳴られようとも彼母の行動を理解する事は出来ないから破局上等。
彼に「別れたい。」とLINEしたらようやく返事が来たけど、「潔癖過ぎじゃない?それよりも『常識的に考えてアレはないでしょ。』っていう君の言い方の方が問題だと思うよ。」と逆ギレ気味。
なので皆さんに私が潔癖すぎるのかどうか聞きたいです。
話は1週間前に遡る。
あの日は彼両親に結婚の許しをもらいに彼実家へ行った。
手土産渡したりなんだかんだと喋って、そのうちにご飯を食べる流れに。
彼母が私の好物をたくさん作ってくれてて、その事に感謝しつつ私も配膳の手伝いをしてた。
すると彼母が「そういえばこれ、味見してないけど大丈夫だったかしら…」といいつつ唐揚げを一つひょいっと素手でつまみ食べた。
「うん、大丈夫ね!」と言うと、彼母はその半分食べた唐揚げをまた唐揚げの山に戻し、「じゃあ私ちゃんこのお皿も持って行ってもらえる?」と笑顔で差し出してきた。
大皿=みんなが食べる物を素手で触る事も驚いたけど、口を付けた物をその大皿に平気で戻す事に素直に引いてしまった。
なんとかその場は気持ちを立て直して笑顔で乗り切ったけど正直めちゃくちゃ気持ち悪かった。
何度も勧められたけど唐揚げには手が出せなかったわ。
そんな私の様子に違和感を感じたのか、帰り道で彼が「私ちゃんどうしたの?食欲なさそうだったけど調子悪い?」と聞いてきたもんだから、「お母さんが食べかけの唐揚げを元のお皿に戻した事にびっくりしちゃって。」と答えたら最初に書いたような感じになった。
これ私おかしい?
彼は「家族間での出来事でそんなに繊細な感覚を持たれるとしんどい。」とかって言ってたけど、そんな神経細かいような事言ってる?

【驚愕】20年ぶりに地元に戻って来た私『友人A。今度友達と飲食店に行くんだけど、どの店がいいと思う?予算は~』友人A『だったらあの店がいいわ!〇町にある..』私『え!?』

469: 名無しさん@おーぷん 19/05/22(水)08:54:43 ID:btx
結婚して地元を離れたが、たまたま夫に私の地元への転勤辞令が出て20年ぶりに戻ってきたんだが、
今度転勤先で知り合った友達が仕事でこっちに来るので、〇日にお昼ご飯一緒にどう?って言ってきた。
スケジュールが詰まってて、その日のお昼しか空いてないらしく
〇〇駅周辺でいい店探しといて~みたいな感じ。
嬉しくて了解したものの、なんせ20年留守にしていた地元なので、案内するレストランが分からない。
それで、地元の友人Aに聞いてみようとメールした。
その友人Aとは結婚して地元を離れてからも連絡を取り合ってて
帰省した時にはたまにお茶したりして、戻って来てからも2度会っている。
それで「ひとり3000円ぐらいの予算で、和食か洋食、中華はナシで、静かに話せる店」と言う条件で聞いてみたわけ。
ちなみに私たち、50代前半。
食事する経緯(前の転勤先の友達が~って話)も一緒にしてある。
で、返ってきたメールにURLが貼られたお勧めの店がサンマルクだったorz
「焼きたてのパンが食べ放題だよ~」って。
いや、サンマルクが悪いわけじゃないんだ・・・だけど、求めてたのはそういう店じゃない・・・。
こっちから聞いておいてなんだけど、まさかサンマルクを勧められるって
Aからどんなふうに思われてるんだろうとちょっと凹んだ。

【異常】LINEで親友の婚約者『元カノが会社起こしてた!そんな情報をFBにあげてくるなんて当てつけに決まってる!』私「なんで私に言ってくるんだよ?こいつって..」→結果

752: 名無しさん@おーぷん 19/06/04(火)09:55:09 ID:iIw.hm.x8
だいぶ端折るけど、
「元カノが会社起こしてめちゃくちゃ儲けてる。
俺といた頃は全然金が無くて、1日分の食費が300円!みたいな生活してたから別れたのに。
俺の結婚が秒読みのタイミングでそんな情報をFBにあげてくるなんて当てつけに決まってる。
きっと俺に未練があるんだ。
なんとか元カノに思い知らせてやりたいけど何をどうすればいいと思う?」
と親友の婚約者からLINE来たけど、何こいつ電波飛ばしすぎじゃない?
しかもそれをなんで婚約者の友達に言うんだよ。
バカジャネーノ???

【困惑】学校から帰って来た子供達「ただいま~」嫁「はぁ~疲れたわ~洗濯物をまだ入れてないのよ~」子供達「え!?」→結果

338: おさかなくわえた名無しさん 2019/03/19(火) 11:50:38.62 ID:nuehjKlP
愚痴

妻の体調悪いアピールがウザすぎる
子供達に「母さんは大変なんだぞ」と言えるような特定の病気があるわけではない
子供達の前で妻に対してイライラしてる様子は見せないようにしてるけど、仕事から帰って毎日調理以外の家事全てやっていて正直疲れた

本当に体調悪いのであれば病院に行くなり自分達にしっかり謝罪や礼を言うなりしてキッチリ家事などを頼んで欲しいわ
「疲れた」や「しんどい」とアピールして気を使われるの期待してるから子供達から避けられてるし

【呆然】義実家で不機嫌になってる義兄嫁「サプライズってそんなに楽しい?私が不妊治療中だって知ってるよね?」私「サプライズのつもりではなく..」義兄嫁「( ゚Д゚)」→結果

712: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)19:38:16 ID:Un6
長い長い、お正月の出来事の愚痴です。長文嫌いな人はスルーしてね。

12月29日に妊娠が判明。
別にサプライズのつもりはなかったんだけど、31日に義実家に行った時に義父母に報告したら
義母が速攻でケーキ焼いてくれたのね。
そして夕方義兄夫婦がやってきて、夕食が終わって8時頃にそのケーキを切り分けてくれたんだ。
義兄「なんのお祝いですか?」義母「私ちゃんがね・・・」となって、おめでとーおめでとーって雰囲気に。
いやまだ妊娠が分かっただけだしそんな大袈裟な・・・と思いつつ、やっぱり嬉しかった。
嬉しかったけど、心の隅で「マズイ・・・」とも思った。
案の定義兄嫁さんが不機嫌全開になり、その理由を全員が察してお通夜のような空気に。
義兄嫁さんはその後部屋から出て来ず、翌日の元旦も拗ねて部屋から出て来ない。
義母、ケーキを作ったのがまずかったかしらってオロオロしながら部屋に出向いて謝ったみたいだけど
戻ってきたら「私ちゃんと話したいんだって」って言われて部屋に向かった。
向かいながら正直私、腹が立ってた。
私は27で結婚して2年目の妊娠。ずっと欲しかったから小躍りしたいほど嬉しい。
義兄嫁は10年前に結婚した時点で既に35歳。(夫と義兄は年が離れている)
諦めきれず現在も不妊治療中だそうだ。
私も子供がすごく欲しかったからできない辛さは想像できる。
だけどやってることがあまりに大人げないと思う。
部屋に入ると目を真っ赤にした義兄嫁さんに「私ちゃんも同じ女性なんだから私の気持ち分るよね?
サプライズってそんなに楽しい?」って言われた。
「サプライズのつもりはなく、ただ妊娠が分かったのでお正月にお酒は遠慮したいってそう言う事を伝えただけです。
あと、私がおねえさんの立場なら、自分の気持ちだけで回りを振り回したりしません」って言ってやった。
言い過ぎとは思わない。

お知らせ
2017年:サイト名を「鬼女ライフハック」→「オンナの本音」に変更しました。サイトURL・RSSは以前と同じです。

2018年4月1日:管理人が変更になりました

2021年11月1日:管理人が再度変更になりました。新体制で更新を進めていきます。

トップ絵ギャラリー
9ab7ff15
header
記事検索
月別アーカイブ
最新記事
アクセスランキング
ブログランキング