オンナの本音|2ch生活まとめ-鬼女ライフハック

知人・友人・同級生

【苦悩】SNSで文句を言った保育士『保護者に服に米粒ついたって文句言われた!1人で何人見てると思ってる!』私「なんかモヤモヤするわ。私も子供を保育園に預けてるけど..」→結果

910: 名無しの心子知らず 2019/07/07(日) 22:22:13.02 ID:XJXwLLGO
ついったーで保育士が「文句ばっかりいう保護者に文句あるならやめろって言いたい!服に米粒ついたって文句だった。
一人で何人見てると思ってる!給料いくらだと思ってる!子ども月額いくらで見てると思ってるんだ!」って呟いてて、賛同意見ばっかりだった。
なんだかね、モヤモヤするわ。
私も1歳の子供を保育園に預けて働いているので、保育園に感謝してるけど、こういうこと思っているのかなぁ。
私も服じゃないけど布エプロンと口ふき用のおしぼりにべったり米粒や葉もの野菜がついているの見た時はさすがに一言言った。
一粒まで取れとは言わないけど、せめてもうちょっと取ってほしい。ケチャップのシミ落としもしろとは言わないけど、米粒は流しで振るったらほとんど落ちると思う。
給料の過多は知らないけど、給料のうちじゃない?
少なくとも1歳とか2歳クラスなら先生やってほしいって思うけど、文句があるならやめろって思ってたんかね。
(ちなみに3歳くらいなら自分で取らせるのがいいと思う)
残った米粒片付ける姿みせるのも片付けのしつけのうちだと思う。
しつけって生活の中でやるもので、保育園も生活の一部なんだからそこは頼むわって感じ。
基本的なところは家庭でもやるけど。
ただ1日遊ばせときゃ保育士の仕事終わりじゃあないでしょ?
子供だけ相手にしてる商売じゃないんだから、保護者との関係性も少しは穏やかにしてほしいよ。

【驚愕】友人Aと遊ぶ約束をしたと時、私「当日はビジネスホテルに泊まるから」A『せめてホテルの用意をさせて欲しいの』私「自分でやるから大丈夫だよ!」と言ったら・・・

193: 名無しさん@おーぷん 17/08/09(水)21:18:41 ID:0Y8
5年程前に、遠方に住む友人Aが遊びに来た時、
うちは田舎の古い農家で、お客様用の離れがあるのでそこに泊まってもらいました。
食事は母屋で家族も一緒に私の手料理でお持て成しをし、
夜はおしゃべりがしたくて私も一緒に離れで寝ました。
ちなみに、我が家に泊まることはこちらの方へ遊びに来ると連絡があった時点で
「泊めてもらえる?」→「いいよ!」の流れでした。
その時に、今度はうちの方に遊びにおいでよと誘われ、
その後も何度か誘われてはいたのですが、なかなか都合がつかず
今年になってやっと都合がついて遊びにいくことになりました。
Aの住まいは都会だし3LDKのマンション住まいで子供さんが2人いるのは知ってるので
田舎住まいの私の時と同じようにAのお宅に泊まろうとはもともと考えておらず
ビジネスホテルでも予約しておくつもりだったのですが、
Aから、自分は泊めてもらったのに今回泊まってもらうことができないので
せめてホテルの用意をさせてほしいと言われました。
そんなことは気にしなくていい、うちの周辺にホテルがなかっただけだしと
何度か辞退したのですが、どうしてもと言われ
あまり固辞するのもかえって失礼かと思い甘えることにしました。
が、何処のホテルか予定として知りたい(家族に伝えておきたい)と思って聞いても
お楽しみだと言って教えて貰えませんでした。
で、Aのところに遊びに行ったのですが、市内を案内してもらって
夕方連れていかれたホテルは新幹線の駅の上にあるたいそう立派な高層ホテルでした。
翌日帰ることになっていたので、ここが便利だろうと選んだそうです。
Aは私を降ろすとサッと帰ってしまったので仕方なくフロントに向かいましたが、
部屋はシングルではなくダブルで朝食のルームサービスまでついているプランでした。
お恥ずかしいことですが、部屋に入って思わずスマホで宿泊費を調べてしまいました。
すると2.5万ほどもするプランで、せっかく立派で素敵なホテルなのに
相応の服装でもなく、動きやすいリュックなんか背負ってるのが恥ずかしくて
とてもそれを楽しむ余裕もなく、落ち着きませんでした。
そして翌日、Aが見送りに来てくれたのですが
「いいホテルだったでしょ?」と言われて
「ありがとう。でもここまでして貰うのは申し訳ない」と言ったところ
「でも(私)ちゃんもたまにはこれぐらいのホテルを経験しないと」と言われました。
この言葉がずっと引っかかっています。
負け惜しみを言うわけではないのですが、決してお金がないわけではないんです。
でもAにとって自宅でもてなしたことが貧乏臭いというふうに捉えられていたのかなと
被害妄想かも知れませんが、そう思ってしまい悲しくなりました。
また、同い年のAからのこういう行為が素直に受け取れないのは私の心が卑屈なんでしょうか。
やはり田舎者だからなんでしょうか。
Aから最後に「また来てね。私も行くから」と言われたのですが
とてもそんな気持ちにはなれないのです。

【困惑】実家に帰りたい友達「実家がある名古屋まで送って」私「高速バスとかで帰れば?」友達「お母さんに実家に帰るって言ったら・・」

229: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/04(月) 18:50:40.47 ID:BqXbYnTA
友達が仕事が5月の半ばまで休みになって、外にも出られないから実家に帰りたいから送って欲しいと言われた。
うちは神奈川県で、友達の実家は名古屋。
「え?高速バスとかで帰れば?」って言ったら「お母さんに実家に帰るってら言ったら、高速バスだとコロナが危ないから、いつも送ってくれる友達に送って貰ったら?って言われた」だって…。

私と彼女の家が近いので、飲み会の時なんかは飲まない私が送る事が多いんだけど、それを親に話してたらしい。
そしたら親もナチュラルに「その子に車で送ってもらえば?」って、嫌もう距離が今までと全然違うし、ついででもないし、ありえないわ…。

【困惑】友人Aに遊びに誘われた私『A、忙しいなら遊ぶのやめようか』A『忙しかったけどもう大丈夫!いつ遊ぼうか?』私『だったら..』→結果

167: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)20:18:44 ID:T7g.vp.uu
高校の時にできた友人に対しての愚痴。

友人(以後A)とは高校の時に会って仲良くなり、社会人になってもたまに飲みに行っていた。
昨年の11月中旬に遊ぼうとAにラインで連絡。その連絡に対してはすぐに「いいね!遊ぼう!」と返事があったもののそれ以降連絡なし。
11月下旬になっても返事が返ってこなかったので私が「忙しいなら遊ぶのやめようか」と送ったところ、「忙しかったけどもう大丈夫!いつ遊ぼうか?」との返事。
そこから遊ぶ日にちを決めたのだが、二人とも空いていたのが12月の8日、29日、30日。8日は私に予定があったので29,30のどちらかになった。
日にちが空いていたので高校の時の他の友人たちも呼ぶことに。みんなの予定が会うのが29日だったので29日に遊ぶことになったが、私は29日に用事があったのをすっかり忘れていた。
29日用事があるからみんなで楽しんでね!と送ってこの話は終わり。問題はこの後。
ちょっと話は変わるけれど、最近大学の時にできた友人たちにこれいいよ!とおすすめされたものを購入し、使用している。
かなり高かっただが、とてもいいものでアフターケアもある。しかし、近くに店舗がないため毎月1,2回ほど車で3時間ほどかけて店舗へ行っている。
8日の用事もそれ。しかし前日に店舗から、雪が降って道路危なそうだから別の日にしますか?との電話。雪道に慣れていなかったので予定を変更。
8日の用事がなくなり、Aに連絡。予定がなくなったのが分かったのが午後5時半ごろ。そこからすぐに連絡。
前日に連絡したので遊べるとは思っていなかったが、8日空いていると言っていたので一応連絡した。
しかしAからの連絡はなし。しびれを切らした私が8日の夜にスタンプを送ったところ返事が。
「ごめん!中学の時の友達と呑んでたw」。Aの返事が遅いのはわかっていたがさすがに腹が立って友人とのトークを削除。
あまりにも腹が立ったのでラインのTLをAだけブロック。Aが作った高校の友人たちとのグループも抜ける。
ツイッターとラインのTLに返事が返ってこない。や、もう自分から遊びに誘わない。と愚痴をこぼした(ツイッターでAと相互)。
愚痴をAが見えるようなところで呟いたのはもちろんわざと。
ただ、Aのことを罵るようなことは一言も書いてない。すぐに削除もした。

長くなるので分けます

【困惑】グループLINEで友人『結婚式に参加できる人は個別トークで住所送ってね』私「出席したくないわ。なんで友人は..」→結果

134: 名無しさん@おーぷん 19/03/11(月)19:11:07 ID:mBl
5月18日の結婚式参加の打診が今頃届いたんだけど、遅すぎません?
グループラインで報告→参加できる人は個別トークで住所送ってねって事は
招待状届くのは来週ぐらいよね?結婚式まで2ヶ月切るか切らないかギリギリのラインよね。
この時点で既にもやもやしているんだけど、
グループトークで参加できるよって返答している人にしかコメント返ししてないのよね……。
ウエディングハイになってるのが気がかり。
子供の進学準備で出費が嵩む3、4月。5月のGWの旅行費。
で急に結婚式でご祝儀他諸経費が必要ってなると、うーん……。
って考えたら、すごい出席したくないのよね。
グループトークで出席明言している既婚者が誰もいないので、自分も欠席でいいかな

【衝撃】学生時代、友人達「昨日また店長に怒られてな~w」自分「またかよ!?ドジだな~w」友人達「ハハハww」→20年後、衝撃的な展開に・・

248: 名無しさん@おーぷん 20/01/03(金)21:03:25 ID:PC.da.L1
学生時代の友達がこの年末に自殺した
友達の自殺はこれで2人目
2人とも40代の就職氷河期世代でいわゆる底辺だった
学生時代はすごくドジかつ突拍子もない言動で周囲から天然ボケキャラだと笑われるタイプで
今考えると2人とも発達障害か何かだったのかもしれない
そしてかく言う俺も彼らと同じタイプ
学生時代は類は友を呼ぶというか3人で似た者同士でつるんでた
俺も含めて三人とも壊滅的なドジだったけど勉強だけは一応そこそこできて大学は関関同立だった
かなり苦労したけど一応正社員として就職もできた
でも俺はミスが圧倒的に多いのとコミュ力に難があって仕事能力が壊滅的で社内で居場所を失って退職せざるを得なくなった
上司からはお前の顔は見たくないと言われて無視されるようになって同僚たちから毎日のように寄生虫と罵られてた
けして彼らが嫌な人たちだった訳ではなく最初はとても優しい人たちだったのが余計につらかった
まあでも実際俺が彼らの立場だったら同じことをしただろうなってくらい俺が足を引っ張りまくりだったから仕方ないけど
心療内科に行ってみたところ発達障害の可能性が高い、ただしすでに両親が亡くなってるので子供時代の聞き取りができないから診断はつけられないと言われた
なので今は年収100万円台の底辺仕事しかできない
他の2人も同じような人生だったらしい
もっと努力しないととは思うんだけど年々心身にどんどんガタが来て気力も萎えてるのが分かる
彼ら2人がどういう想いで自殺したのかは分からないけど
(同郷の知り合いを通じて連絡が来ただけだから具体的な状況とか遺書があったのかとかは分からないし)
俺と似たような生活だったらしいからそういう結末を選んだ気持ちはよく分かる
悲しいというより今までよく頑張ったなという労いたい気持ちになってしまう
俺も後どれくらい持つだろうか
無職だった時期もあって年金もあまり払えてないから頑張って老後まで生きたところでロクな生活が送れないのは確定してるし
メンタル弱いからホームレス生活や生活保護申請もできる気もしないし
次に病気になって仕事に出れなくなって生活費が尽きればそこで終わるんだろうなという予感がする

【心配】喘息持ちのダチ「はぁ~タバコがうめぇな~w」自分「お前大丈夫なのか?喘息があるんだろ?」ダチ「大丈夫だよ!心配性だな~w」→結果

935: 名無しさん@おーぷん 19/10/31(木)16:37:21 ID:lU.ga.L1
最近も別スレで喫煙者に噛み付く喘息持ち見たけど、誰か長年の疑問に答えてくれ
喘息持ちはタバコの煙で呼吸困難になると言う割に、なんで排気ガスは平気なんだ?
中国の大気汚染が問題になってるけど、それが日本にも飛んできてて、PM2.5って健康な人でも健康を害するよね
喫煙者に近づいただけでしんどくなるという自称喘息持ちは、それこそ外歩いただけで死ぬんじゃないの?
なんでタバコの煙で死にかけるのに避けようのないPMや排気ガスが溢れてる外に出られんの?

ダチに喘息持ち一人いるけど、タバコ吸うし改造バイク乗り回してるし、毎日交通量の多いバイパス通って通勤してる
よく咳き込んでるなとは思うが、死にそうになったとこは見たこと無い???

お知らせ
2017年:サイト名を「鬼女ライフハック」→「オンナの本音」に変更しました。サイトURL・RSSは以前と同じです。

2018年4月1日:管理人が変更になりました

2021年11月1日:管理人が再度変更になりました。新体制で更新を進めていきます。

トップ絵ギャラリー
9ab7ff15
header
記事検索
月別アーカイブ
最新記事
アクセスランキング
ブログランキング