オンナの本音|2ch生活まとめ-鬼女ライフハック

2025年07月

【怒号】DNA検査で娘との親子関係が否定された俺「生活費はもう出さない!」嫁「それじゃ困るわよ!」俺「知るか!裏切ったお前が悪いんだぞ!もう俺は..」→結果

546: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/07(火) 13:54:26.63 ID:/mHplRR1M
娘が俺の子供じゃなかった。
検査したら否定された。
嫁はまだ俺が知っていることを知らない。
とりあえずケリつけてくる。
よかった まだ産まれてから1年経っていないので損害は軽微だ。
生活費はもう出さない。
家計は俺がもともと管理していた。
嫁専業だけどシラネ。
俺は親が遺した不動産で食い扶持には困らない。
嫁親もすでに他界 相続は義姉
義両親の老後を対応したため。
今 私達は賃貸住宅です。
とりあえず離婚成立させるか。
慰謝料は無理そうだ。能力ない。
請求しねえから判子おさせるほうこうでいくか。
間の相手めんどくせえや。
興味もねえや。
いま頭の中にあるのは
いかにして消えるか。

【修羅場】娘を激しく束縛してる従姉の旦那「娘!さっきまで何をやってたんだ!」娘「ネットを見てただけよ!もう束縛しないで!」従姉の旦那「なんだとぉおおおーーー!」

296: 名無しさん@おーぷん 19/05/09(木)11:41:50 ID:Hig.og.fz
嫁の従姉の神経がわからん…と言ったら気の毒なんだろうが、理解できない。
以下、従姉と略して書く。
従姉は市内に住んでいるのでたまに顔を合わすのだが、いつ会っても表情が死んでいて冷たい印象の人。
嫁いわく「昔はああじゃなかったんだけど、いつの間にかああなった」
従姉夫婦には、高校生の息子と娘あり。
その従姉夫婦に離婚話が持ち上がった。
俺は従姉夫婦の息子と趣味が同じなため親しく、息子から相談を受けた。
夫婦仲がどうのではなく、父親(従姉夫)が娘を激しく監視し束縛するため、父子の関係が修復不能になったらしい。
母親である従姉が仲裁すべきでは?と思ったが「元々愛のない結婚だったから仲裁する気はない」という返事。
息子から見た従姉は、やはり夫に冷たいらしい。暴言などはないし家事もやるが、よそよそしい態度だという。
娘=離婚してほしい
息子=してほしくない
と平行線で、息子の希望もあり俺と俺嫁が話し合いに立ち合った。
そこでわかった事実。従姉夫はストーカーだった。約八年従姉に付きまとい、警察から何度か口頭注意を受け、何度か逮捕されたことまであった。
ストーカー規正法が成立し、これでやっと静まるかと思いきや、従姉夫は逆上し従姉の妹に怪我をさせた。
当然逮捕され、起訴されたが執行猶予がついた。
次やったら懲役間違いなしだが、その「次」で親兄弟が殺されるかも、懲役になっても出所したらまたやられる…と従姉は思いつめ
なんとストーカーである従姉夫と結婚してしまったと言う。
ここがまず理解不能。
愛情は一切ないらしい。でも子供がいるからには夫婦生活してたんだろう。それも理解できない。
現在、従姉夫の執着は娘に行っており、父子というより男女間の束縛に近い。
従姉はひたすら娘を夫から物理的に引き離すことに専念し、仲介は一切しない。フォローもしない。
従姉夫は頭おかしいが、従姉も違う方向に狂ってると思う

【修羅場】パート先の間男と浮気してる嫁→俺「なんで浮気してるんだよ!?」嫁「寂しかったの。もう彼と関係を断つから許して」俺「許さない!もう俺は..」→結果

820: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/28(火) 03:49:01.34 ID:bNajQ+oL0
結婚3年で元嫁の浮気発覚
家を建てるのが夫婦の夢で、そのために俺は残業や時々休日出勤等でお金貯めるために必死で働いていた
元嫁もお金貯めるべくパートに出ていたのだが、そこで間男(妻子持ち)に引っかかり浮気
言い訳は「寂しかった」だとお決まりのセリフ
結構夫婦の時間は作っていたんだがね、それだけじゃ足りなかったと元嫁は主張するが
寂しいからって浮気する奴なんか障害信用することはできない
しかも貯めていた貯金も使い込んでいた
使い込みを馬鹿2人に弁償させて財産分与なし、慰謝料なしで離婚
間男からは慰謝料300万頂いた
間男夫婦も離婚で間男の財産は俺に払った以外は全て間嫁に取られ
子供2人分の養育費で毎月10万支払っている

結局元嫁と間男は同棲始める(再婚はしてない)
だが俺にとってはもうどうでもいいことだ

離婚から2年過ぎて俺は友人に紹介された女性といい感じになり1年交際してから結婚
美人で結婚するまでは身持ちは固く、初夜では新嫁は初めてだった
のほほんとした元嫁と違ってしっかりしていて
俺の経験談聞いた新嫁は離婚届にサインして
「私も完璧ではない。もし私が誤ったことをしたら容赦なく提出してください」と俺に渡した
新嫁は生涯添い遂げる覚悟をしている。それは揺るがない決意
再婚してから5年目で家を建てた
夢にまで見たマイホーム。こだわって注文して設計してもらい建てた家
メシウマの新嫁のためにこだわったアイランドキッチン
リビングも広くして2階は10条の部屋2部屋だが将来間切りできるように
電気配線芋工夫をしている理想の家だ
住み始めて子供が出来て子供が3歳になった祝いで庭でBBQをしていた時
垣根から不審者が覗いていると近所の奥さんから連絡が来た
確認すると本当に怪しい女性が庭を覗いている
警察に通報して取り押さえられて連れて行かれた

【困惑】ファミリーカーにあおり運転されてる俺「ヤバイな..どこかで車を停めて先に行かせよう」仲間「でもここら辺に停めれるような場所なないぞ?」俺「どうしよう~」→結果

775: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/07(火) 12:31:54.01 ID:PmaEJ2GL
休日仲間と川釣りに行こうと、三人で車で山道走ってた時の事、運転は俺。

片側一車線の曲がりくねった山道で、40キロくらいで安全運転してたんだが、後ろから追いついて来たファミリーカーに今で言う所の煽り運転をされた。

どっかで避けようと思っても、その道はすぐ横が森で、舗装部分以外は少し低くなってて車を寄せられない。
釣り場以外で車を置いとける場所を俺たちは知らないから、そのまま付いて来て貰うしか無かった。
ファミリーカーは何度もこっちを追い越そうとしてたけど、カーブが多くて上手くいかないようだった。

そのまま20分くらい走って直線に伸びてるトンネルに入った瞬間、ファミリーカーがここぞとばかりに猛スピードで追い越して走り去って行った。
このトンネルは出口すぐが左むきのそこそこ急なカーブになってて、スピードを落とさずにトンネルから飛び出すとかなり危険、トンネル内にも減速を促す表示がある。

で、案の定トンネルを出るとさっきのファミリーカーがカーブを曲がり切れずに壁に突っ込んでグチャグチャに潰れてた。

一応車を止めて助けに行ったら、車の中には両親と子供二人の四人が乗ってた。
運転席覗き込んだら父親に睨まれて舌打ちされたんで、そのまま無視して釣りに行ったからその後は知らん。

その道の先にはキャンプ場があるから、多分家族でそこに向かってたんだろうけど。県外ナンバーだったし、慣れない道でスピード出すもんじゃ無いよ。舌打ちされたのも逆恨みもいい所だし。

ちなみに、俺たち三人が集まると未だにこの時の事が話題に上がるが、俺たちはこの事件の事を『ハマの黒豹』と呼んでる。

【修羅場】次男の彼女「あなた浮気してるでしょ!」次男「するわけないだろ!」彼女「嘘つけ!あんたのスマホに..」→結果

335: 294 2019/05/26(日) 13:46:25.06 0
我が家の子供達(全員成人)のスマホには私の番号が「まあちゃん」で登録されている
夫が私をそう呼ぶので子供達も家ではまあちゃんと呼ぶ
一昨日用事があって次男(大学生、1人暮らし)に電話をしたら
「○○(次男)のスマホだけど、あんた誰?」
と不機嫌そうな女性の声で出た
母ですと言っても信じてもらえず(当たり前か)すごまれた
そのうち息子の声がしてスマホが切れた
さっき次男から連絡があって電話を取った女性は彼女で
着信履歴に「まあちゃん」からの電話がたくさん来てたので浮気を疑ってたらしい
誤解は解けたかと聞いたら
「勝手に疑うし勝手にスマホに出るし全然信じないし、もう別れるわ」
と言ってた
なんかいろいろ申し訳ない気持ちになったので吐きだし

【唖然】職場でタイムカード切ってから日誌書いてた新人→私「上がる前にもう一度タイムカード切らなきゃ駄目だよ」新人「え!?私は..」→結果

494: おさかなくわえた名無しさん 2018/06/19(火) 09:57:29.68 ID:kKwGudf/
会社に新人が入ってきた。新卒で就職したらブラックだったのですぐ辞めてうちの会社に来たって経緯の子。
シフト制の仕事だけど、新人さんは店舗に来て最初の1ヶ月くらいは17:00定時退社で残業は無し。
でも1対1の接客業なのと、その日の振り返りや日誌の作成があったりして、ぴったり17:00に帰してあげられないこともある。
その場合は「17:00過ぎちゃってごめんね、日誌書いて提出したら上がって良いよ」と言うんだけど、この新人さん、タイムカード切ってから日誌書いてた。
自分がその現場を目撃したので「上がる前にもう一度タイムカード切らなきゃ駄目だよ」と言ったらきょとん顔。
新人さんの中では「新人の定時は17:00→17:00以降の勤務は認められない→17:00以降の勤務はサビ残」という考えだったらしい。
取り敢えずその日はタイムカード切らせて帰ってもらって、こんなこと言ってましたけど、と教育係の先輩に報告。
入社から2週間ほどずっとそんな感じでやっていたみたいで先輩も驚いてた。
新人さんの勤怠記録を見るとほぼ毎日17:00や17:05に退社していることになっていたけど、いやいやこの日は17:30まで残ってたでしょ!ということもあり、思い出せる限り退社時刻を修正。
サビ残は絶対にしないこと!と改めて責任者から注意を受けて、新人さんは「働いた分だけきちんとお給料が出るって凄いですね…!」と感動していて、
社会人経験1年未満なのにもうそんな社畜みたいな意識に染まっちゃって、前の会社はどんだけブラックだったんだよ…っていうのが衝撃。

その新人さんも今では後輩の指導をする立場になり、今年の新卒さんに「うちの会社はサビ残は絶対に禁止だからね!」なんて教えてるのを見るとちょっと和む。

【困惑】職場で愚痴ばかり言ってる上司「いつまで子供たちの世話焼かないといけないのかしら!忙しい忙しい!」私『その原因はあなたが子供達に..』上司「ねぇ!聞いてるの!?」

977: おさかなくわえた名無しさん 2018/05/25(金) 09:50:16.28 ID:oHmmPAeq
愚痴(長くてすみません)
職場の女上司(経営者)が凄くお喋りな人で、会社に来るとずーっと喋ってる。
私の仕事はほぼ電話番みたいなもんで暇なのでその話に付き合うのがもはや本業みたいになっていて、これも仕事だ!と思って聞いてるんだけど、愚痴や他人を貶す話が多かったり価値観が違いすぎて疲れる。
私の話聞いて聞いて!ばっかりで、こちらが相槌や質問を入れても噛み合わない返事しか返ってこず会話のキャッチボールが成立しないのも苦痛。
話を聞いてると30歳前後の息子や娘に対しかなり過保護過干渉で、それは本人にやらせろよって事まで色々手を貸しながら「いつまで子供たちの世話焼かないといけないのかしら!他にもやることいっぱいあるのよ私は!忙しい忙しい!」ってグチグチ言ってる。
上司は親の介護やら仕事の事やらで本当に疲れてて可哀相だなとは思うんだけど、そんなに大変なら子どもを自立させれば?子どもたちも疲れてる母親の姿見て自立しようと思わないの?ってイライラする。
例えば車必須の地域なのに子どもたちは誰も車を持っていないので移動は基本母の運転する車で送迎、免許持ってるのに
(お金がかかるからとかちゃんと運転できるのか心配とか色々理由付けて母が車を持たせないようにしてるように見える)
ニート状態の娘に働けと度々説教することはあるみたいだけど、口で言うだけで現状維持。
本当は子どもたちが自分の手から離れるのを恐れてるんだろうなぁ。
それでいてよその家庭の噂話が大好きで、従業員や色んな人の家庭事情をベラベラ喋って「あの家族はおかしいよ!」と他人の奥さんや親を批判したり色々詮索して妄想してる。
私に同意を求めてくるけど家族についての価値観が違いすぎるので共感できない。あなたの家も大概変だぞと言いたくなる、けど言えない。

お知らせ
2017年:サイト名を「鬼女ライフハック」→「オンナの本音」に変更しました。サイトURL・RSSは以前と同じです。

2018年4月1日:管理人が変更になりました

2021年11月1日:管理人が再度変更になりました。新体制で更新を進めていきます。

トップ絵ギャラリー
9ab7ff15
header
記事検索
月別アーカイブ
最新記事
アクセスランキング
ブログランキング