オンナの本音|2ch生活まとめ-鬼女ライフハック

2025年01月

【唖然】店で子供をつれて買い物中、年上の女「お子さん何歳ですか?」私「5歳ですよ~」女「5歳なら1人でお留守番できますよね!?」

195: 名無しの心子知らず 2020/04/23(木) 23:55:56.59 ID:OP+s0ByT
今日、スーパーに5歳の子供を連れて2人で買い物に行って荷物を詰めてたら知らない私より年上な感じの女性にいきなり「お子さん何歳ですか?」って聞かれてつい5歳ですと答えてしまった。
そしたら「5歳ならもう1人でお留守番できますよね?こんな不要不急の外出を避けないといけない時に子供連れて買い物って気が緩んでるんじゃないんですか」と早口で言うだけ言ってその人は帰って行った。
私だって子供を1人で何回もお留守番させよと思ったけど子供も怖がるし置いていけない。
週末に旦那に車出してもらって子供と旦那、車に残して買いだめするけど、家の冷蔵庫も冷凍庫だってそんなに大きくもないから3.4日もしたら食材がなくなるから買い物しに出ただけなのに。
子供連れてスーパー行く=危機感がないって思われたくない。

【唖然】店のレジで私「他の店で買った商品をまとめて大きい袋に入れて下さい」店員「袋だけお渡しする事はできません」私「え..だったら..」→結果

6: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:04:15 ID:ngL.la.qp
別の店で色々買って荷物がかさばってたんだけど、服屋で会計する前にレジで「もしできたらなんですが、まとめて大きい袋に入れて頂くことはできますか?」って聞いたら、
店員さんが絶句という顔をして黙った後、「袋はお買い物して頂いた方にお渡ししてるので、袋だけお渡しすることはできません」って言われて
その後お会計するのもいたたまれなかったから持ってた服戻して帰ってきた・・・
すごい恥ずかしかった

【本心】テレビを見てる旦那「今の政府はダメだな~それに~」私「はぁ..(嫌になるわ。それに..」旦那「どうしたんだよ?」→結果

106: 名無しさん@おーぷん 19/09/11(水)10:44:34 ID:FIE
今年50歳になった。ここには案外同世代の人が多いようだから共感してくれる人がいると嬉しいんだけど、
結婚して20年以上夫婦やって、良い事も嫌な事も色々あって、恋人時代の頃のように夫の何もかもが好きって気持ちは無くなって
それでもまぁ縁あって夫婦になって、このままブツブツ文句言いながらも添い遂げるのかなぁって思ってた。
夫のこういう嫌な部分、どうして結婚前に見えなかったんだろうと思いつつ、まあ私だって猫被ってたしなぁと
そこはお互い様だしなぁ・・・と、色んな部分で折り合いつけて夫婦やってきた。
でも最近、リセットしてもいいんじゃないかって思い始めてる。
気持ちが変化した原因がこんな出来事。

昨年、夫が会社の健康診断で引っかかった。初期の胃癌だそうだ。
これまで病気やケガには全く縁のなかった夫は、かなり動揺していた。
私も出産と風邪と盲腸以外で病院に罹った経験がなく、何処の病院が評判が良いとか悪いとかの情報を持っていない。
それで長年の友人が胃癌の手術をしているので、彼女に病院のことを聞いてみると夫に話したうえで連絡を取ったところ
友人が手術をした病院は市内の総合病院だけど、Aと言う大学病院がこの辺りでは一番評判がいいみたいだよと教えてくれた。
友人のお父様もそこで手術をしたらしく、他県からも紹介状を持ってやってくる患者さんがいるそうだと。
それで夫にそう話したところ、健康診断を受けた病院から紹介状を書いて貰ってその大学病院に行った。
そしてそこで手術を受けた。
夫は胃を4分の1ほど切除したが、他には転移もないとのことで、術後の食事についての指導があった。
胃が小さくなってるから、少量を何回かに分けて食べるように言われてるんだけど
元々食べるのが好きな人だからつい食べ過ぎちゃって、突然テーブルに戻すことの繰り返し。
よく分かんないけど、突然ゴボッと戻しちゃうみたいで、その度片付けるのも正直疲れる。いくら夫でも吐いた食べ物って気持ち悪いし。
でもやっとそれも自分で感覚が分かってきたみたいで、やれやれ・・・と思っていたら
先日夫が古い友人に会ったらしくて、その人から夫が手術した病院はすぐ切りたがると評判の病院だとか言われたらしい。
初期の胃癌なら本当は4分の1も切らなくても済んだんじゃないか?とかも言われたらしい。
夫がその友人の言葉を真に受けて、帰宅するなり持ってた紙袋を投げつけてきて
「おまえが余計なことするから、切らなくていい胃を切ってしまった!全く、女が言うことを素直に聞いた俺が馬鹿だった!」
って怒鳴られたの。
何言ってんのか分からなくて、どういうことか聞いたら、友人のその言葉を聞かされたんだけど
なんか夫がとんでもなく馬鹿に見えた。
「その人は医者なの?その人は検査結果が理解できる人なの?ちゃんとした医者がいくつかの検査をした上で
あなたが生きるための治療方法を提示してくれて、あなたがそれを受け入れたんでしょ!!
自分では全く病院を探しも調べもしなかったくせに、ふざけたこと言ってんじゃないわよ!
だったらもし再発でもしたら、その友人にどうにかしてもらえば?今後はもう私を頼らないで!」
結婚して初めて、夫を怒鳴りつけると言う行為に自分でもビックリしたけど、止まらなかった。
だって病気が病気だからストレス与えちゃいけないと思って、色んな事我慢してたから。
私だって仕事してるのに、夫の分だけ別に食事作るのも結構な手間だったし、
大学病院に行くのだってタクシーは嫌だって言うから送り迎えしたり。
幸い私の仕事は週に1日は自分で休みの曜日を決められるから、通院の曜日に合わせて変更してもらえたけど
それでもたまにイレギュラーになった時は半休取ったりして。
義母には、私の食事が悪いから胃癌になったみたいなことも言われたし、私だってストレス溜まってるのよ。
で、夫に怒鳴ってから半月ほど経ってるんだけど、数日前「いつまで拗ねてんだよ、アホか」って言われたわ。
「へえーあんたには“拗ねてる”って見えるんだ、ふーん」って言ったら怒って出ていった。
そんな言葉吐く前に謝ることも出来ないのかと思うと夫への失望が半端ない。
もちろん夫にも病気のストレスはあると思う。
それを盾にされたら何も言えないけど、だからって夫の暴言は許せない。
せめて自分が言った事を振り返って、謝ってくれていたら違ってた。

惰性で夫婦やってくのは無理かもなぁ。

【困惑】旦那「なんで嫁子は遅くまで家事をしてるんだよ?」私「好きでやってるわけじゃないわ。それにあなたはいつも..」旦那「うっ!!」→結果

788: 名無しさん@おーぷん 19/08/27(火)03:20:32 ID:s2.3r.L1
愚痴です
小学生から1歳の三人子持ち、フルタイム共働き、夫婦ともに正社員
とはいえ、給料は旦那が私の3倍で、その代わり私は子供の病気などはすべて休める
旦那は昼前から終電までが定時なので、基本常にワンオペ
私は仕事後子どもたち迎えに行くと、帰宅が19時
そこからご飯、お風呂、寝かせるまでで私は一度も座らずに動いて、なんとか21時半
一旦子どもたちと一緒に寝て、3時とかに起きて翌日の料理や登園準備、洗濯物、洗い物なんかを1,2時間ほどやってからまた寝る
これを一番上の子が産まれてから続けてるんだけど、帰宅後ビール飲んでる旦那に「こんな時間に家事する癖やめなよ」と言われたわ
癖ってなにさ?好きでやってるとでも?
子供達が起きてる時間にやるのはほとんど無理だし、帰宅19時なんだから作り置きを温めて出すしか子どもたちの空腹具合やその後の時間的にも無理だけど、じゃあいつ作れと?
上の小学生はともかく、下の保育園二人は私が隣で寝かしつけないと寝られないけど、寝るまでに家事する時間ある?
洗濯物や洗い物、放っておいたら旦那はやらないんだから、いつやるの?
子どもたち寝かせてすぐやればいいかもしれないけど、一緒に寝落ちして6時間とか寝てから起きたほうが私の負担は少ないんだよね
責任ある立場になって、忙しいのはわかるし、精神的にも辛いだろうし徹夜仕事も多いからイライラしてるのかもしれないけど、大変だろうと思ってこっちはもともとは旦那の分の分担だった家事までやってるんだけどね
もう全部放棄してやろうかな
洗濯もやらないし、掃除もしない
弁当も料理もしない
ふりかけでもかけて食べてればいいよ
でも旦那だけなら即そうするけど、子供達が困るからできない
昇進してから機嫌悪いことが増えたから、これならもう降格してほしい
あまり稼いでない私が言うのも何だけど、月数万のためにイライラして家族と険悪になるなんて本末転倒でバカらしすぎるわ

【異常】和食レストランに1人で行った私「一人じゃダメ?」店員「ダメって聞かれても、え?何?」私「じゃあいいや!」と言ったら・・

550: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/15(日) 08:54:57.83 ID:T5xIlpY+
チェーン店ではない和食レストランに一人で入って
店員(若い女)に「一人です」と言ったら「え?一人?」と何故かタメグチで聞き返された
お一人様はダメなのかなと思って「一人じゃダメ?」と聞いたら
「ダメって聞かれても、え?何?」と狼狽えてるので「じゃあいいや」と出てきた出るときに後ろで「どうしたの?」「一人がどうしたとか変なこと聞かれて」と聞こえてた何この店と思って店を出て歩いてたら「お客さん、申し訳ありません!」と店長が追いかけて来て「お一人様でも大歓迎ですよ。さあどうぞ」と言われたけど「また来ます」と別の店に行った
何をどう勘違いされたのかわからずモヤモヤする

【苦悩】無免許の彼女「車がなければ生活できないようなところには住まないわ」俺「でも緊急の時に車を運転できた方がいいぞ」彼女「それで人を轢いてしまったらどうするのよ!?」

913: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)23:30:45 ID:Tz.5l.L1
彼女との結婚を考えてるんだが彼女が無免許なのが引っかかってる
俺、家から一番近いコンビニが徒歩20分のど田舎出身。車必須
今の所地元に帰る予定は無いが将来何があるか分からんし、もし何かのきっかけで俺の地元か田舎レベルが同等の土地に住まなきゃいけなくなった時の事を考えると車が運転出来ないのは不便すぎる
だから車の免許を取ることをやんわり勧めたんだが頑なに拒否
人を轢いてしまう自信があるから車がなければ生活できないような所には住まないと言い切られた
彼女は都会っ子だから車が無くても不便に感じた事がないらしいんだが、それでも例えば子供が出来て高熱出した時、急いで病院行くってなったら交通機関だけじゃ事足りないと思うんだが
「急いで自分で運転して途中で事故起こしてたら元も子もない、アプリでタクシー呼べばいい」と
とにかく乗り物の運転は向いてないと思い込んでて、どうにかして説得したいんだけどどうすれば良いんだ

【修羅場】ダイエットをしてる私「米はいらないわ~」母「もったいない!ご飯はちゃんと食べなさい!」私「困るわよ!」→結果

810: 名無しさん@おーぷん 19/08/27(火)18:27:30 ID:JM.zk.L1
親世代(50代)が、避妊薬も、サプリも、プロテインも理解ない。

ダイエットを決めて、期間限定の糖質ダイエット(2週間)を始め、サプリとプロテインを飲みながら運動(主に筋トレ)していたら
母親に「体を壊したいのか」「そんな薬(サプリのこと)を飲むなら、米を食べろ、パンを食べろ」とギャーギャーうるさく言われた。

さすがに捨てられはしないけど、隠れて飲まないとヒステリー起こされるし
毎回、ご飯の時に米を抜くだけでぐちぐち言われるからストレス。
2週間経って、朝に軽くご飯を食べたら、後からめちゃくちゃ盛られて「食え食え」攻撃、食べられないと言って、炊飯器に戻すと、汚い!って怒るし、父親はなんか、意味わからない発言で「母さんのいいことを聞きなさい」って言って逃げる。

どこのサイトで調べてきたのかわからんけど、プロテインは腎臓病を引き起こすとか、その行動力、自分のダイエットに繋げろって思うわ。
またそのあと2週間糖質制限してからは、糖質制限を朝昼だけにして、筋トレの量を増やしたら半年で64キロから56キロまで落ちた。体脂肪なんて35パーセントから22パーセント。
今もたまにゆるい糖質制限しつつ、トレーニングをしているんだけど、未だにプロテインは悪、サプリは悪の愚痴は止まらない。
24歳なんだけど、コスプレが趣味でいろんなイベントに出かけているんだけど
そのことも「大人がアニメとか恥ずかしい」「気持ち悪い、娘だと思えない」って言うし。

職場でその話をすると、同僚も、医者から避妊薬を処方されたときも、避妊薬だなんて将来妊娠できなくなるぞ!と激怒。
その医者はヤブ医者だとキレて、避妊薬を捨てられかけたとか。

あー、テレビでいろんなダイエット紹介するけど、50代~上の年齢にわかるように、プロテインや、運動でのダイエット放送してくれないかなー。

お知らせ
2017年:サイト名を「鬼女ライフハック」→「オンナの本音」に変更しました。サイトURL・RSSは以前と同じです。

2018年4月1日:管理人が変更になりました

2021年11月1日:管理人が再度変更になりました。新体制で更新を進めていきます。

トップ絵ギャラリー
9ab7ff15
header
記事検索
月別アーカイブ
最新記事
アクセスランキング
ブログランキング