オンナの本音|2ch生活まとめ-鬼女ライフハック

2025年01月

【愕然】誕生日当日、彼氏にホテルの一室に案内された私「この風船たちは何!?」彼氏「誕生日のお祝いだよ!これから宝探しをしてくれ!」私「何言ってんのよ!?」→結果

212: 恋人は名無しさん 2017/06/30(金) 23:01:16.12 ID:qZD4CFNH0
ちょっと吐き出したくて投下

私、35歳の誕生日目前でさ、
正直プロポーズとか期待したわけよ。
プロポーズまではいかなくても、付き合って初めて迎える誕生日だから、
素敵なプランを楽しみにしたわけよ。

そして誕生日当日、ホテルの一室に案内される私。
期待してドアを開けたら、部屋の中は風船と、カラー用紙のhappy birthdayが所狭しと飾られていた。
こんな感じ
no title


さらに大したことないプレゼントのために、部屋の中で宝探しさせられた。
もちろんプロポーズの類は一切なし。

ねえ、私35歳だよ。
15歳なら喜ぶかもしれないけど
この歳でこの祝われ方はないわ。
誕生日期待しててとか言われたのに、あまりに幼いプランに正直ドン引きです。

【怒涛】ツイッターで旦那『嫁が鉄道模型を勝手に捨てだんだ』コメント欄『嫁は非常識だ!人の大事な物を勝手に捨てるなんて!』私「旦那も悪いと思うな。それに..」

781: 名無しさん@おーぷん 平戌31年 03/27(水)14:18:03 ID:Crg.5l.h3
「自分の大切な物(趣味の物)を妻(夫)に勝手に捨てられた」系の話をまとめサイトでもツイッターでもよく見かける
私も自分の物差しで人の物勝手に捨てる人はどうかと思う
確認も忠告もなしにいきなり捨てるとか完全アウト
まとめのコメント欄でも捨てようとしてる(捨てた)方が叩かれる傾向にあるよね
でも私は溜める方にも非があるケースは多いと思ってる

理由はこれ
1.何故事前(結婚前)に趣味についてちゃんと伝えなかったのか
2.何故自分の願望(大量のスペースを私物で埋め尽くす)は守ろうとするのに相手の願望(もう少しスペースがほしい)は無視しようとするのか

1は「こういう趣味があるよ」だけじゃなくて「こういう趣味があって、これはこれだけのスペースと時間とお金を要する」ってこと
アニメオタクって一言で言っても大きな開きがあるじゃん?
放送されてるのをリアルタイムか録画で見るだけでいい人もいれば、ディスクも買ってグッズも買ってイベントも行く人もいる
収集系のオタクも、ストライクゾーンが狭くてそもそも購入する母数が少ない人がいれば、目についた関連物全部買う人もいる
自分がその趣味にどれぐらいの物を費やすかってのはやっぱり話すべきだと思う
その趣味を知らない人からすれば上限も下限もわからないから、それは趣味持ち側が配慮すべきところじゃないかな
もし「その趣味を伝えて破局するのが嫌だから隠して結婚した、そしたら結婚後に喧嘩になった」はやっぱり趣味持ち側にも非があると思う

2はそのまま
相手が「趣味の物を一切家に置くな!」って過激なタイプだとご愁傷様
でも「趣味の物を置くなとは言わないけど広い家ではないから一室(一角)丸々使うのはやめてほしい、せめて占領スペースをもう少し減らしてくれ」って要求すら跳ねのけるのは趣味持ち側のわがままにならないのだろうか
こういう人を見ると「何で結婚した?」って思う
「好きな人のために何もかも諦めろ」とは思わないけど、結婚した以上相手に妥協を強いるなら自分も少しは妥協すればいいのに

あと上記とは別に、無造作に色んなものと一緒くたに積み上げておきながら「大事なものだから手を出すな」が個人的には一番阿呆だと思う
大事なものならせめて「たからものBOX」に分けておけばいいのに
というか大切なものならそれなりの扱いすればいいのにそれを怠るって趣味としてどうなんだろう
第三者から見れば道具だろうがグッズだろうがぞんざいに扱ってたらその程度のものとしか認識できなくても仕方ないと思う
というか「自分が大事だと思ってれば大事なの」なんて、いい年した大人が子供みたいなこと言ってんじゃないって感じ
大切なら第三者にも分かるように少しくらい「大切ですアピール」しなよ


何が言いたいかって、誰かと共同生活したいなら少なくとも趣味によって消費されるスペースについては事前に申告しとけってこと
それで「引かれる」と思って「たまに集めるくらい」とか嘘を吐くくらいなら初めから結婚するんじゃない
私の兄は趣味の収集に関して嘘吐いた結果離婚されたし

【驚愕】俺「嫁子、小遣いやるから好きなものを買って来いよ」嫁「お札はいらないわ。100円玉をちょうだい!」俺「へ!?」→結果

982: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)19:24:13 ID:???
うちの嫁は嫁実家から1番近い買い物が出来る場所まで車で20分は掛かるような田舎出身で、小遣いに憧れはしていたが貰っても使う所が無いから小遣いを貰った事無くて、自分でお金出して何かを買うという事を高校生になるまでしたことが無かったらしい
だからなのか、俺によく小遣いやお駄賃をねだる
「今日のお弁当気合入れて作ったよ!お駄賃ちょうだい!」とかって
それも札じゃなくて小銭を欲しがる、特に喜ぶのが100円玉
「これで950円貯まったよ、千円まで溜まったらお菓子大人買いするんだ!」と嬉しそうに誕生日にプレゼントして小遣い専用にしている財布に入れている姿が何とも言えない位可愛い
金銭感覚がおかしいということも無く、節約上手で貯金好きでは有るけどドケチな訳でも無い、料理上手でいつまでも小綺麗なままでいてくれる自慢の嫁
もっと大きい金額の小遣いを渡したいのに受け取ってくれないのが唯一の不満

【驚愕】味噌汁を作ってる長男の嫁「醤油を入れるわ~ドボドボ~」私「お醤油を入れるの?」嫁「だって..」→結果

326: 名無しさん@おーぷん 2018/07/23(月)22:52:48 ID:???
少し違うタイプの怖い話でもいいかしら。
婆の長男の嫁が一週間ほどうちに来てたのよ。
料理は得意じゃないとは聞いてたんだけど、衝撃的な光景を何度も見たわ。
お味噌汁に醤油っていれる地方ってあるの?
おすましじゃなくてお味噌汁よ?
「お醤油入れるの?」って聞いたら「だってお醤油でも入れないと色が出ないもん」って。
ネタじゃないわよ!
唐揚げの下味にお味噌入れるのも衝撃だったわ。
お酒とお醤油とお味噌を入れてモミモミしてたわ。
それは黙って見てて、だまって出されたのを食べたけど・・・(自粛)・・・だったわ。
あんまり衝撃だったから長男に聞いてみたの。
そしたら「たまにちゃんとしたの出るよ」ってw
まぁふたりがそれでいいならいいけど・・・いいけど・・・いい・・・け・・・ど・・・・・・(´;ω;`)

【叫び】私が調理中、兄「お前ってごはん作るの時間かかるよな。そんなんだから..」私「うるさいな!だったら自分で作れ!!」→結果

936: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)18:37:52 ID:UN.xz.L2
夕食を作っている途中、皿とり出したり、材料を冷蔵庫に取りに行っているすきに父親が晩酌のとつまみ作るためにキッチンを横取りされる。
キッチンが狭いから2人で別々の料理を作るのは無理だし…。
今日も早めにご飯作りたくてこれから魚を焼くという時に父親が晩酌用のラム肉炒め作り出した。
しかも野菜切るのも遅いし、キッチン汚すだけ汚して皿洗いもしない。

兄は料理せずに「ごはんまだ?」「お前ってごはん作るの時間かかるよな。」
「そんなんだから20歳過ぎても独身なんだよ。(20代前半だし学生なのに)」
と私を馬鹿にする。

今日、母親はニートの兄の代わりに心療内科行ってるから不在。

兄は好き嫌いが多いし、私は「嫌ならたべなくていい」と言ってやりたいが
母親がいる時は
「あらあら、お兄ちゃん、お魚食べないんですって。」
「これは明日、お弁当に入れるわね。(残り物を私におしつけず、母が処理する分マシ?)」
「タクちゃん(兄)、冷凍のハンバーグ食べる?」とアラサーニートを子供のように甘やかすから料理するの嫌だ。
もう最初から冷凍ハンバーグ食べてろよ。
父も晩酌用の料理くらい後にしてよ…。

【修羅場】ファミレスでぐずり始めた上の子「うぅ..グズッ、グズッ」私「あ~~どうしよう~」男「うるせえんだよ!ガ○ジを連れて来んじゃねぇ!!」

【驚愕】某チェーンのマッサージ店で私「膝下のフットコースをお願いします」男性店員「では始めます」私「ちょっと止めて!変なところ触らないで!!」

627: 名無しさん@おーぷん 20/12/20(日)02:14:03 ID:WG.k3.L1
5年くらい前、某チェーンのマッサージ店で痴漢をされた。
当方、女性。
仕事の都合上、深夜に行く事が多かったけど、いつもは女性を指名していた。
けどその日は男性従業員しかいなくて。
本当は全身コースを受けたかったけど、私の感覚的に膝から上を男性にマッサージされるのが嫌だったからその日は膝下のフットコースを選択した。
細かい描写をすると卑猥になるので省略するけど、結果マッサージでは有り得ない所を触られた。
びっくりし過ぎて咄嗟に出た言葉は
「ちょっ、なっ、」
とかそんなんだった。
けど瞬時に、ちゃんと拒否しなきゃと思って
「ちょっと止めて!変なところ触らないで!」
って叫んだ。
その声を聞いた時間帯責任者とやらが駆けつけて来たけど、なんせ証拠が無い。
その男にはのらりくらりと言い逃れをされて、結局泣き寝入りする羽目になった。
あまりにも悔しかったから本社にはクレームを入れた。
けど本社も最終的にはやはり証拠が無いからと逃げる。
私もそれ以上は何も言い様が無くて
「信じてくれなくてもいいけど、彼に関する痴漢のクレームは必ずまた出ると思う。
これ以上嫌な思いをしたくないから、その時に首を切るなりなんなりしてくれればもうそれでいい。
但し私の顧客データはこの場で消去してくれ」
とだけ要求。
痴漢の事実を無かった事にされて傷ついたし、そんな変な会社に個人データを残して置くなんて絶対に嫌だった。
本当にデータを消したのか信じられなかったから、同じチェーンの別の店へ普通の客として行って確かめてみた。
するときちんと約束を守った様でデータが無いと言われたから、一安心。

しかし所詮バイトなんだろうけど、自分の職場で平気な顔して痴漢をするその神経が信じられないわ。
お知らせ
2017年:サイト名を「鬼女ライフハック」→「オンナの本音」に変更しました。サイトURL・RSSは以前と同じです。

2018年4月1日:管理人が変更になりました

2021年11月1日:管理人が再度変更になりました。新体制で更新を進めていきます。

トップ絵ギャラリー
9ab7ff15
header
記事検索
月別アーカイブ
最新記事
アクセスランキング
ブログランキング