オンナの本音|2ch生活まとめ-鬼女ライフハック

2024年12月

【本心】ウチの子達にマックを食べさせた長男嫁達「子供ちゃん達、美味しそうに食べてたよ~」私「ありがとう~助かるわ~(なんでマックなのよ!?我が家は..」→結果

56: 名無しさん@HOME 2019/08/12(月) 06:23:46.68 0
第三子妊娠中でつわり酷い
夏休みに入ってから長男嫁と三男嫁が交代で上の子二人を預かってくれる
「いとこ同士で遊んでくれるからこっちも楽よ」「二人も四人も変わらないから気にしないで」って言ってくれて
食べさせるものとかもちゃんと聞いてくれる
アレルギーは無いけど私に細かいこだわりみたいなのがあって
下の子にはまだ珈琲牛乳やコーヒー味のアイス食べさせたくない、とかそういうの
凄くありがたいんだけど昨日夕飯がマックだったって聞いて本気でイラっとしちゃった
うちではマックは昼かおやつ感覚で夕飯でマックはあり得ない
物凄くお世話になってるし小学生男児二人を預かるって凄く大変なの分かっているから感謝もしている
こんな事でイラっとする自分が物凄く恩知らずなのも分かっていて妊娠中のホルモンのせいなのか分からないけど
私のむくみが酷いときとかお泊りまでさせてくれて血のつながりも無い義理の甥っ子二人の面倒見てくれる優しい人に素直にお礼言えない自分が嫌になる

【衝撃】酷い手湿疹になってる私「いい商品ないかな~」テレビ『ゼロ手湿疹によく効く○○!』私「あっ!これだ!買ってみよう!」→結果

277: 名無しさん@おーぷん 19/09/11(水)14:16:36 ID:Kl.9p.L2
高校の頃から患ってる手湿疹が辛い
ひどい時は手の大部分が水ぶくれに覆われて夜中に掻きむしって血だらけになるとかしょっちゅうで
一時期はアベンヌのハンドクリームでかなり症状が治ってたけど免疫がついたのか
最近は効果ゼロ手湿疹によく効くとか言われてたユースキンは体質に合わなくて無理
観念して皮膚科で軟膏貰ってたけどこれも早速免疫付いたのか効き辛くなってきた

死ぬまでこのかゆみと付き合うしかないのか
水ぶくれもかゆみも治ったかと思うと思い出した頃に復活してかゆみと?きむしりで手がひどくなるの繰り返し
今は仕事で水を触る機会がめっちゃ増えてて余計に荒れやすいんだよね
常時手袋もできないから厄介すぎる

【叫び】私のお腹の子の名付けをしたがってる娘「女の子なら『メアリー』、男の子なら『ライオン』よ♬」私「お母さん達も一緒に考えたいなー」娘「もう決めたの!決まったの!」

566: 名無しの心子知らず 2019/09/02(月) 09:00:21.95 ID:UCr+hSnn
スレ違いだったらごめんなさい

5歳の長女がお腹の子の名付けをしたがってて困ってます
良さそうな名前なら採用してもいいかな、と思ってたんですが
女の子なら『メアリー』、男の子なら『ライオン』
だそうです……
お父さんお母さんも一緒に考えたいなー、と提案してみたんですが
「もう決めたの!決まったの!」と譲ってくれません
本人なりに一生懸命考えたようなのであまり無碍にしたくはないのですが……
流石にこれを採用は出来ません
忘れてもらう、もしくは諦めてもらうにはどのような言い方をしたらいいでしょうか?

【瞬間冷却】彼氏とお金の事で喧嘩をした時、彼氏「逆に俺が養ってほしいわ~仕事しんどいし~」私「もうあんたに愛想が尽きたわ..」彼氏「え!?冗談だよな!?」→結果

662: 名無しさん@おーぷん 18/12/23(日)11:56:21 ID:1yq
この前彼とお金のことでちょっと喧嘩したとき「いざという時は養ってあげようとかそういうのちょっとくらい思わないの!?」
って言ったら「いや~逆に俺が養ってほしいわ~仕事しんどいし~」とヘラヘラしながら言われて、なんか鳥肌たつくらい冷めた。
具体的ではないけど結婚の話もしてたのに。
別に今すぐとか思ってるわけじゃないけど、将来は家庭に入りたいってこれまでも何回か伝えてて、そのときはそんなこと言わなかったのに。
というか結婚しようと思ってる彼女の前で仕事辞めたいとか冗談でも普通言う?

【驚愕】娘「絶対に市で1番頭の良いと言われている高校に進むんだ!」私「あらすごいわね!頑張ってね!」→結果、修羅場状態に!!

437: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)09:14:00 ID:LD.ft.L1
バブリーで有名になったダンスの高校。バブリーダンスよりも前の年の演技に影響されたうちの娘は、急に進路を変えて、偏差値をドッと落としてダンスの有名な高校に進学したいと言い出した。
三者面談でそんなこと言うもんだから先生も私もびっくり。
娘は絶対に市で1番頭の良いと言われている高校に進むってほんの数ヶ月前まで言っていたから…。
娘はダンスなんて未経験。むしろ体育と音楽の成績はそんなによくない。
ダンスはリズムや身体の動きが大切だよって言っても「やるんだ!私だって!」という気持ちが強く、旦那も交えて家族会議。
長男が「俺の友人も、俳優、芸能界に憧れて芸能高校に通っていたが、芸能高校なんて、芸能人が入る高校だった、そいつは今、売れない芸人やってるぞ」と話したが
「私は部活としてやりたいんだ、勉強だって頑張ってきた、だから絶対やり遂げる!」と言うので、そこまで言うならやりなさいと言って受験し合格。
で、実際にダンス部に入ると、新入部員内の30人の内20人弱は経験者だったそうだ。
娘のような全くの初心者は3人程度、ほかの7人は体育系の部活で身体を動かすのは得意。
最初の練習から2回、3回続けていくうちに、同じ1年生でもレベルの差が大きくなってきたらしい。
ダンス部の先生も親身になって教えてくれて、娘なりに頑張っていたようだが、外部コーチが厳しく「あんたよくそんなセンスと動きでダンス部入ろうと思ったね!」と笑いながらみんなの前で言われたのが傷ついたらしく、家に帰ってきてから号泣。もうダンス部辞めたい…と言い出した。
なんとなくこうなるのではと予想はしていて、
ここで悔しくて奮起するか、それとも逃げるかは娘の判断だと思い
「あなたがやると決めた道よ、あなたで決めなさい」とだけ言った。
私や旦那としては悔しさをバネに頑張ってくれるのを期待したけど案の定、娘は逃げる方を選んでしまった。
家にダンス部の顧問の先生が電話をしてきてくれて「考え直してほしい」「できない子もたくさんいた、娘さんはまだまだできる」と言ってくれて
私も「みんなの前で笑われたのが屈辱的だったらしい、私も悔しさをバネに、そこから頑張ってほしかった」と言うと、向こうですみません、すみませんと謝罪された。
娘に顧問の先生も私も、辞めるのではなく、少し休んだら?と言うと、カッとなった気持ちが少し落ち着いたのか、家でダンスの練習をしたりしていたが
学校で先輩達に囲まれて「逃げてたらダメだよ!」「こんなことで躓いたら人生生きていけないよ!」と説得してきたようだ。
先輩達の言うことは正論なんだけど、メンタル的に来てる弱い娘にはナイフで刺されてるような気持ちだったようで、また落ち込んでしまい、ダンス部を結局は夏休みには辞めることになった。
夏休みに学校に行く予定があると、ダンス部が練習しているのが見えて、外部指導の先生に「お!今からやる??お笑い担当で!」と言われたりもしたらしい。
何度か娘から「なんで高校受験の時に、きつく私に進路を変えるな!って言わなかった」とあったに言われたこともあった。
その度に親子ゲンカもした。
高3になる頃、バブリーダンスが有名になり、テレビで沢山写るようになった。
娘の通う高校はダンス部も全国に行ったり、行かなかったりしつつも、今も人気で部員数はすごいらしい。
大学の進路を決める頃、一緒にオープンキャンパスに複数の大学を見に行った。
娘は「自分のダメなところ全部言って、その上で私はこの大学でやっていけるか相談にのって」って言ってきて
私も旦那も「今の娘ならどの大学では頑張れるんじゃないかな?」って言った。
今年、志望していた大学に進み、サークル活動でダンスを選んだのはびっくりしたけど、楽しそうにやってる。
高校の時は、このまま引きこもったり、卑屈になって他人を下げる発言ばかりするようになるのでは…と心配したけど
逃げることも娘の成長になっているんだなと思ったのでカキコ。
さてつぎは末娘の高校の進路が始まるわけで
末娘は本当に大変、私立じゃないとイヤー!友達と彼氏と同じ高校に行くー!と自分の能力とは別な感覚で、これまた大変そうだ。

【唖然】彼氏に逆プロポーズした私「指輪も用意したわ!」彼氏「え?結婚するつもりないよ」私「え?なんでよ!?」→結果

252: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)23:24:59 ID:2xN.ks.qr
10年付き合っている彼に逆プロポーズしたらあっさり断られました
去年のクリスマスの事です
彼が27歳、私が35歳でそろそろ結婚をと常々おもっていて、
それとなく話題を振っていたのですが、いつまでたっても真剣に考えてくれないのでこちらからプロポーズした次第です
指輪も30万円のものを用意していたのですが、彼からの言葉は
「え?結婚するつもりないよ」だけ
それからは頭が真っ白になってよく覚えていません
気がつくと自分の部屋で目が覚めました
これからのことを考えると不安で仕方がないです
彼のことは諦めるべきでしょうか

【衝撃】自殺未遂した彼氏「私子..」私「なんで死のうとしたのよ!?」彼氏「実はオレ..」→結果

242: 名無しさん@おーぷん 19/02/04(月) 16:10:47 ID:jW6
以前付き合った彼、全員がジサツ未遂なことかなぁ。
それも付き合い始めてもって1年早いと半年経たずに。
これは今彼に言えないわ。

いや私、叩かれるかもだけどマジで頑張ったよ?
全部私からの言い寄りだったのあったから、ジムで引き締めてま、エステはお金キツイからあれだけどそこそこ美容系のサイトにメイクサイトで頑張って。
そこそこ料理出来たからクックパッドで頑張って、マズイとは表情からも言われて無いよ。
常識程度に片付けはしてたし、彼達の部屋の掃除や洗濯も別に気軽にしてたし…。
状況判断にしてもらいたいけど、夜にプレイして朝にチューして、デヘヘヘって私が帰ったその日に…って、はぁ!?
あ、それが3番目ですけど。

お知らせ
2017年:サイト名を「鬼女ライフハック」→「オンナの本音」に変更しました。サイトURL・RSSは以前と同じです。

2018年4月1日:管理人が変更になりました

2021年11月1日:管理人が再度変更になりました。新体制で更新を進めていきます。

トップ絵ギャラリー
9ab7ff15
header
記事検索
月別アーカイブ
最新記事
アクセスランキング
ブログランキング