オンナの本音|2ch生活まとめ-鬼女ライフハック

2021年01月

【激怒】風邪の息子を休ませたら義母が文句言ってきてブチキレ→家族なのに協力しないんならこっちにも考えがあるからな!

239: 名無しさん@HOME 2020/10/16(金) 21:10:43.40 0
息子が喉の痛みがあるので、大事取って学校休ませた。コロナの対策などで、喉の痛みや熱、咳などの症状があると登校できない
それなのに、義母がブチブチ文句言う
「簡単に休ませたりして、面倒見るのは私なのよ」

うっせーっ!!!子どもが具合悪ければ家族で協力すんのは当然だろうが!
結局、息子も昼には熱が出た。クリニックで診てもらって薬出してもらった
義母、テメーが風邪にでもかかったら一切こっちは面倒見ねーからな
テメーの事はテメーでやれよ

【怒り】キチママ「イジメ?大げさな、我慢できない方が悪いのよ」→わが子の所業を謝りもせず人格否定とかアホなの?

299: 名無しの心子知らず 2018/05/09(水) 07:06:53.30 ID:S+U42SX4
自分の子がいじめやからかいをしたくせに相手の子や親をdisるママ

よく言うのがこんなことよくあることなのにいちいちおおげさ、も稀ないとという主張
自分の子がいつもしつようにいじめやからかいをして問題になると相手の人格攻撃をする等
謝るどころか人格攻撃w
我慢できない相手が悪いという言い方をする
どういう思考回路で嫌がらせしたのに上からの態度が取れるのか
バチ当たらないかな

【アホ】他人をサゲてマウント取りたがるママがしょうもない→否定してやったらすごい不満そうにしててウケるw

719: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 06:56:51.63 ID:VHHurqQm
いい子の粗探しをしたりsageたくて仕方がないしょうもないママ
自分の子より出来がいい子が気に入らなくてどうにか否定しようとする
でもーあの子ってさー以下sage一択
どう考えても何もしてないだろ
えーそんなことないんじゃなーい?と言うとすごい不満そうでウケる

【残念】いい歳して僻みとか恥ずかしいからw→いつもすっぴん+ラフな格好しといてオシャレな人をバカにするママ

117: 名無しの心子知らず 2018/06/18(月) 13:31:07.96 ID:PaY4IHbV
まぁ価値観の違いなんだろうけど、いつもいつもすっぴんかすっぴん風の適当なメイクで部屋着みたいな普段着のママ
パーカーやTシャツジーパン
学校の保護者会とか参観とかもそれ
それ以外を見たことない
それだけならまだしも

こういう人に限っておしゃれなママや小綺麗な人をひがんでバカにしてる

いい年してどっちが恥ずかしいんだか

【非常識】「ジャージは全部ブランドのだから」→いい歳してどこ行くにも常にジャージ着用の彼氏が恥ずかしい

404: 恋人は名無しさん 2018/08/08(水) 23:27:16.07 ID:XZYphhWR0
いい歳してどこ行くにもジャージで恥ずかしい
お金はあるから買い物行くもご飯食べるも旅行行くも高級な場所に行きたがるのにジャージ(ドレスコードある場所はさすがにジャージでは行かない)
彼からしたらジャージは全部ブランドのだし、高級な店だからって気合いいれて着飾ってくのは貧乏くさいってことみたいだけどそういうものなの?
恥ずかしいって言うと怒るし、なんて言えば普通の服着てくれるか分からない
私が庶民だから無駄に周りの目気にし過ぎてるだけなのか?

【非常識】私が寝てる間、一生懸命蚊と格闘してた彼氏→旅館を血で汚したまんま帰ろうとするので注意すると…

367: 恋人は名無しさん 2020/10/18(日) 22:53:12.71 ID:9rwKYgSz0
泊まった旅館で蚊がめっちゃ出たらしく
私はグーグー寝てたけど彼は深夜に蚊と戦ってたらしい
血を吸ってた蚊を殺したから壁のあちこちに血がついてて、ちょっとこすって「取れねーや」で済ませる彼に、は?となって注意したら喧嘩になった
「じゃあ落とせばいいんだろ!」ってキレて掃除したら血は落ちた
最初からそうすればいいじゃん
なんで旅館を汚しておいてそのままにしようとするのか…

【謎】望んで年子を産んだのに「年子?大変だね~」って言われる→現在進行形で子育てしてる人「あの苦労を2倍でやってるのか」→子育て終了世代「サクッと手が離れていいわね」と…

937: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/27(水) 17:48:24.81 ID:v++b4MIa
望んで年子を産んだのに「年子?大変だね~」って言われると、自分の意思じゃなく、しくじって年子になったと言われてるような気がする事もあった。
でも、子育て終わった年配者の方には「年子?子育てがほぼ同時に終わるからいいわね」とか「年子だといつまでも兄弟で遊んでくれるからいいわよ」って言われる。

現在進行形で子育てしてる人は「あの苦労を2倍でやってるのか」という風に考えててしまうし、子育て終了世代は「サクッと手が離れていいわね」とか考えてしまうだけで、悪意も善意もないと分かった。

お知らせ
2017年:サイト名を「鬼女ライフハック」→「オンナの本音」に変更しました。サイトURL・RSSは以前と同じです。

2018年4月1日:管理人が変更になりました

2021年11月1日:管理人が再度変更になりました。新体制で更新を進めていきます。

トップ絵ギャラリー
9ab7ff15
header
記事検索
月別アーカイブ
最新記事
アクセスランキング
ブログランキング