162: 名無しさん@HOME 2015/10/04(日) 09:55:47.48 0.net
割り込んでたらすいません。
今年旦那の妹が結婚して結婚式をしました。
私達は首都圏住みで、義妹夫婦も義両親も関西圏。
我が家にペットがいるのですが、結婚式で数日家を空けるため、ペットホテルよりこちらに住んでる私両親に預けた方がストレス溜まらないだろうと思い事情を話して預けて結婚式に出席しました。

後日、旦那からうちの両親は妹の結婚を知ってるよね?と聞かれたので、ペットを預けた時に話したよと言ったところ
義両親からうちの娘が結婚したのに私実家からお祝いが無いのはどういう事だと旦那に言われたらしく、びっくりしました。
私達が結婚した時に私の兄弟の奥さんの実家からは特にお祝いして貰って無いし、いくら婚族とは言えほぼ他人だし、むしろそんな所からお祝い頂いたらちょっとやり過ぎでは?と思ったのですが…
ちなみにその話をした時に私両親も驚いていました。それは申し訳ない事をしたと。
私としては義妹の結婚式の為にペットを預けるという負担までかけてるので、その上にお祝いまで要求するのはちょっと…と思ってます。

私の周りの人に聞いても同じ意見だったのですが、義両親は私実家が非常識だと思ってるっぽく、今回はもういいよみたいに旦那が言っていたのですがモヤモヤが消えません。
ちなみに旦那の実家は京都でおもてなしが凄いです。
これは京都ならではの事なのか、それとも私実家が非常識なのでしょうか?

163: 名無しさん@HOME 2015/10/04(日) 10:24:06.12 0.net
>>162
結婚式に呼ばれてないのに、お祝い包む必要ないと思う。

164: 名無しさん@HOME 2015/10/04(日) 11:20:52.70 O.net
>>162
自分たちがしてないことを要求するってなんだよな
もやもやは警戒心に置き換えて、旦那がもういいって言ってくれたんだから後はほっとけ

166: 名無しさん@HOME 2015/10/04(日) 11:42:19.37 0.net
>>162
何が常識で正論かは、私は知らないのだけど
自分の親は、同様の事例で祝儀を包んでいたな。
でも、同様の事例でトメは無反応でお祝いの言葉さえ無かったし。
その家や人によって違うんじゃないのかな。

168: 名無しさん@HOME 2015/10/04(日) 12:27:35.79 0.net
>>162
京都ではないけど
婚家の冠婚葬祭には義両親、兄弟、までの間は私の実家は出してる
最初はどの程度まで義両親が出してるかちょっと探ってくれと私の親から打診があったよ
それ以降は旦那の実家に合わせる感じにしてる
地方や家によって常識は変わるだろうけども形ややり方に拘る方に合わせた方が無難だと思うよ
西と東じゃ随分違うだろうから尚更だし、出さないより出す方が角は立たないからね
それにペットの世話はあなたの都合であってお祝い出すかどうかはまた別の話じゃないかな

170: 名無しさん@HOME 2015/10/04(日) 13:14:47.43 0.net
私の実家は夫の弟妹の結婚の際はお祝を出してた
>>162には兄弟がいないのかな?
そういう事例はなかったんだろうか

夫実家ではご祝儀を出すのが「常識」だったと思って
次回何かあったら合わせるようにしたらいいのでは

178: 名無しさん@HOME 2015/10/04(日) 14:18:12.22 0.net
>>162
同じく首都圏住みだけどそんな習慣ないよね
もし義両親が妹の結婚祝いを出してきたら驚くわ
地域差だということを旦那通じて話してもらったほうがいいと思うけど

179: 名無しさん@HOME 2015/10/04(日) 14:23:06.92 0.net
>>178
うちもない
それ以前に親同士の付き合いが年賀状くらいしかないしw
地域差や家の格なのかね

165: 名無しさん@HOME 2015/10/04(日) 11:21:27.60 0.net
京都の人の「今回はもういいよ」は「言われても出さないなんて」だと思う
162が両親からだと出しとけば?

167: 名無しさん@HOME 2015/10/04(日) 12:23:54.06 0.net
162の結婚の時、旦那兄弟の配偶者実家はお金包んだの?
旦那が兄弟の中で一番最初に結婚したなら分からないけど

いくら慣習とはいえ金クレクレするのってはしたない・・

169: 名無しさん@HOME 2015/10/04(日) 12:44:10.01 O.net
うちからはお祝い渡さないけどお前側からはよこせって横暴だと思うが
次の鬼女ライフハックは↓(アンテナサイト経由)

【限界】義母「今日の食事はどうするの?」「今日はどこか出掛けるの?」→毎日電話の嵐で鬱状態に、さらに流産した時の言われた一言が....

【驚愕】旦那「家に携帯を忘れた、取引先から連絡があるから絶対に見るな」私「浮気かな...?」→メールを見ると...

【驚愕】旦那の浮気を疑い関係悪化で別居状態に→女が家に出入りしているのを確認→問い詰めると旦那から衝撃の言葉が...

【悲報】出産先の病院で初めて出来たママ友→育児の近況をLINEでやり取り→急にLINEがブロックされたのでメールを送った結果…

【復讐】長年浮気を続けている旦那への因果応報を祈る私→最高の方法を思い付いてしまったwww

【格差婚】京大卒の母が偏差値39高卒の父と結婚した理由wwwwww

【因果応報】元彼がとんでもない奴でDVは毎日、さらに借金、彼親からの嫌がらせも→10年後元彼の友人が連絡があり...

【因果応報】私「彼ができたが初めて消失が怖く友人に相談」友人「彼を奪い開き直る」→友人に訪れた末路...

【因果応報】散々自慢話と人を馬鹿にしてきたお金持ちでハーフで美人のA子 → 4年後同窓会に行ってみるとwww

【衝撃】旦那から浮気告白&離婚を告げられ、浮気相手同席で話し合い→浮気相手が放った意外すぎる言葉...

【衝撃】旦那「ごめん5年前に浮気した」私「へ...?何で今更言ったの?」旦那「耐え切れなかった」→その時私は...


引用元: ・【常識?】義実家おかしくない?85【非常識?】

おすすめ記事