261: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/26(水) 03:25:01.04 ID:Cgaitm1A.net
夏休み早く終わって…
なんでうちが預からなきゃいけないのよ
やっとできたママ友だから嬉しくて引き受けたが最後
毎日毎日毎日
朝の8時前から子どもだけ来てピンポン
よろしくって挨拶もなくLINEで今から行くねーだって
帰りももうすぐ着くから子ども外で待たせててーってそりゃないべ
菓子折りとまでは言わないけどお礼の言葉くらいないの?
看護師か何か知らんけど専業主婦バカにして
毎回自分の苦労自慢
学童入れろよ!冬休みは絶対預からん!

262: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/26(水) 04:45:33.83 ID:/M/sGP8g.net
>>261
専業じゃないよ、>>261さんを馬鹿にしているのだよ

263: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/26(水) 05:33:16.24 ID:l6SON1kg.net
>>261
奴隷乙

264: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/26(水) 06:28:45.73 ID:2XRn+mqb.net
>>261
夏休みは預かるんだw
なんではっきり言わないのか不思議だなあ

269: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/26(水) 11:26:07.18 ID:0djF0Jba.net
断る理由を考えるような優しさに付け込むのが放置子。
自分の家は、自分の意思が通るんだからハッキリと拒否しようよ。

271: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/26(水) 15:18:11.72 ID:KYCkXSBn.net
断れない人って、何で断れないの?
世間体?
知り合いの子だから?
それともちょっとはかわいそうだから?
それとも自分が酷い人間みたいで嫌?
すごい疑問。
純粋に気になるんで、もしよかったら教えて

私も放置子にからまれたことあるけど、平気で「うちの子に触らないで。向こうに行って!」って言えちゃった。
もし知り合いの子でも、多分言えると思う。まあ優しい言葉になるぐらい

273: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/26(水) 15:47:47.86 ID:q8cIKhul.net
>>271
登校班も子供会も自治会もないならキッパリ断るよ。
でも放課後遊ばなくなったとしても
登校班だの子供会だの自治会だのでずっと放置子親子と関わらないといけない。
キッパリ断ったら登下校中に暴力振るわれて怪我して帰ってきたわ。
そういう子って思い通りにならないと暴力も振るうんだよね。
だから当たり障りの無い断り方しか出来ない。
会を抜けるなら引越ししかない。

279: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/26(水) 17:53:05.79 ID:TvWeabKo.net
>>273
警察沙汰にはしないの?

275: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/26(水) 16:07:19.03 ID:Cgaitm1A.net
>>271
自分の子も楽しそうに遊んでるんだよね
私さえ我慢したら子ども達は楽しく遊んでるのにって葛藤する
自分の子無視されたりイジメられてたらふざけんな出て行けって余裕で言える
自治会や登校班一緒の放置子でも追い出せる

272: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/08/26(水) 15:39:37.77 ID:8bv1uSI7.net
いつもおばさん家ばかりじゃ嫌だよ
自分の家で遊んでくれる?
とかでもダメなのかな
自分の家はダメなのに友達の家で遊ぶとは図々しいわ
次の鬼女ライフハックは↓(アンテナサイト経由)

【驚愕】旦那の浮気を疑い関係悪化で別居状態に→女が家に出入りしているのを確認→問い詰めると旦那から衝撃の言葉が...

【復讐】長年浮気を続けている旦那への因果応報を祈る私→最高の方法を思い付いてしまったwww

【因果応報】元彼がとんでもない奴でDVは毎日、さらに借金、彼親からの嫌がらせも→10年後元彼の友人が連絡があり...

【因果応報】私「彼ができたが初めて消失が怖く友人に相談」友人「彼を奪い開き直る」→友人に訪れた末路...

【因果応報】散々自慢話と人を馬鹿にしてきたお金持ちでハーフで美人のA子 → 4年後同窓会に行ってみるとwww

【衝撃】旦那から浮気告白&離婚を告げられ、浮気相手同席で話し合い→浮気相手が放った意外すぎる言葉...

【衝撃】旦那「ごめん5年前に浮気した」私「へ...?何で今更言ったの?」旦那「耐え切れなかった」→その時私は...


引用元: ・【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない121【玄関放置】

おすすめ記事