オンナの本音|2ch生活まとめ-鬼女ライフハック

【復讐】従業員10人程度の零細企業に就職→社長が横暴・暴言満載&ブラック→役職についてから同僚と一緒にやめた結果wwww

957: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/08/27(水) 11:37:49.41 ID:AtDhgM2M0.net
携帯から失礼します。昔いた会社での話。

小さな会社で従業員も10人程度なのですがその会社は今でいうブラック企業で、残業手当無しは当たり前(毎日)、昼休みが数分しかない、求人内容と休日日数が違いすぎるなど酷いものでした。
ボーナスという名のお小遣い?がありましたが諭吉が1人も入ってない従業員もいました。
休みは週1あればいい方です。夏休み、正月休みはありません。連休は取れません。

そして社長が嫌な男なんです。小さな会社なので社長も一緒に働いてましたが、モラハラというのか…。
怒鳴りつける、小さなミスを数日間にわたりグチグチ、残業を押し付け自分は遊びに行く(次の日○○に行ってきたとか自分で話す)、自分の非は認めない。
こいつのせいで毎日やらなくてもいい事が増えて仕事時間もかなり延びてました。

それに加えて体力を使う仕事でしたので、体力的にも精神的にもボロボロになりました。

その会社で旦那と知り合いました。
旦那は同じ歳ですが1年先に入った先輩です。
私が就職した頃に前の主任が辞めていって、年功序列で旦那が主任になりました。
(役職が社長、主任、平しかない)
主任といっても給料など上がらずに仕事が増えるだけです。

続きます

【黒い過去】同級生「宗教入ろ?すごくいいよ!」 同僚「この化粧品すごくいいの!一緒に売ろ!」→私「じゃあ、始める資金として※※万円無期限無利子で貸して」といった結果wwww

55: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 08:18:27.04 ID:ahit1enWO.net
学生時代、新興宗教にはまってる同級生から勧誘を受けた。
普通に断ってもらちがあかなかったので、「じゃあその宗教を始める資金として、10万無期限無利子で貸してくれるなら始めるよ。」と言ってお金を借りた。
社会人になって数年目、ねずみ講(化粧品会社)にはまってる同僚から勧誘を受けた。
普通に断ってもらちがあかなかったので、「じゃあその化粧品販売を始める資金として、20万無期限無利子で貸してくれるなら始めるよ。」と言ってお金を借りた。

家族や周りの反対にあって、数十年経った今でも宗教もねずみ講も始めてないけど、しょうがないよね。
お金は90歳くらいになったら返すつもりだし、二人にはすごい神様と現代医療を覆す化粧品があるから大丈夫だよね。ガンバレ!

【キチママ】外食して車に乗り込む→窓を「ダンダンッ」と叩く30代女性→女「A方面にお帰りですか?」私「いえ、逆方向です」女「ちょうどよかったぁ。乗せてもらおうかなぁ」

547: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/07/06(月) 00:13:45.89 ID:qQweMdka.net
初めて&携帯からなので変だったらごめんなさい。

この前近所のうどん屋さんで食事してさぁ帰ろうかと車に乗り込んだら、
運転手側の窓が叩かれて、暗かったから少しだけ窓開けて対応した。
なんか気味悪い笑顔?ってかニヤニヤしてる30代くらいの女で、3歳くらいの女の子連れてた。
なんか笑ってるんだけどアハハハって笑い方じゃなくて、アハ、アハ、アハ、ア、アハハハハってちびまる子ちゃんの山田みたいな笑い方で、
しかも舌を突き出すようにペチャペチャしゃべってて本当に気持ち悪い。
「すみませぇん、失礼なんですけどぉ、今からお帰りですかぁ?A方面に行くんですかぁ?」って
音全部に濁点付いたようなダミ声で聞かれ、
思わず正直に「B方面(A方面とは正反対)ですけど」って答えてしまった。
するとダミママ、「ちょうどよかったぁ、乗せてもらおうかなぁ、A方面の△地区の○団地なんでぇ」って後部座席ガチャガチャしだした。

【DQN返し】20年間トメの嫌がらせに耐えて献身的に尽くす嫁を演じる→トメの介護が必要になる頃合いを見て、夫と離婚して家を出た結果wwww

868: 名無しさん@HOME 2015/11/13(金) 07:56:59.95 0.net
些細な嫌味や実家の悪口 
何度言っても「悪気はない」「悪くとる方がおかしい」
暴言って何度も聞いてると、怒りが溢れてくる。
夫にも相談したが、変わりなく夫も年だから仕方ない我慢してくれだって
もう10年我慢してきたし、トメもそろそろ介護の心配をしだしたので
私から「同居」を申しでた。
トメは勝ったとばかりに上から物申す。同居してる間は献身的に尽くす嫁を演じた。
家事もパートもがんばった。そして5年経ち10年経った。貯金もだいぶ貯まったし
飼っていた猫が去年なくなりこの家にいる意味はなくなった。

まず今まで言われた暴言を録音していたのでそれをPCからCDにした。
それを昼夜問わず垂れ流す。聞き取りにくい部分もあるが暴言の主がトメである事が明白。
いままで散々「悪気はない」と言っていたのに、「介護・・・楽しみですね~」って言ったら
トメが謝り始めた。
「おかしいな?悪気はないんでしょ?私も悪気はないんですけど も し 介護でしっぱいしたらごめんなさい?」
夫は怒り狂ってそんなの流すのやめろ!とかわめいてたけど私も年だし我慢して?と言い張った。
・高齢独身の長男様は、私がなんでも崇めてしてあげてたので
靴下の場所もトイレットペーパーを取り替えることすらできないアラ還さま
・トメは長いこと家事から遠ざかっていたので長男教のアラ還さまと卑屈で何もできない夫の面倒で四苦八苦
・何もしてこなかった楽して生きた腑抜けな夫は突然離婚をつきつけられ自慢の髪の毛が白髪に

それから姉夫婦所有のアパートに移り住んで今はボランティアとかやりながらひっそり暮らしてる。
女性として子供は産みたかったけど、今は産まなくて良かった。
あいつらのDNAは残してはいけない
長くかかってしまったけど、すっきりした。

【修羅場】家族で外出中、母が倒れ救急車で病院へ→父も駆けつけ、私は今にも泣きそう→医者「お母様が倒れた理由なのですが…」

959: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/12/20(日) 01:07:58.51 ID:uKwE0NBC.net
私と母と弟の3人ででかけていた時のこと。
ショッピングモールみたいなところで急に母が倒れて、私と弟はわたわたしながらも救急車を呼んだ。
お母さん大丈夫?!と声をかけるけど苦しそうな声しか出せず真っ青な顔の母。手を握って励ました。弟は父に電話してくれていた。
周りの人が母を椅子に横たわらせるのを手伝ってくれて、知らないおばあちゃんはわたしの背中をさすって、大丈夫よと言ってくれた。
ほどなくして救急車が来て病院へ行った。
廊下の椅子に腰掛け、弟と二人で心細い気持ちで待っていた。
父も仕事を切り上げて病院に駆けつけてくれた時には涙も我慢の限界だった。
それから、病院の先生が父のところへ来た。
特に命に別状はありません、もう大丈夫ですよ、と言うと処置室に案内してくれた。
母が倒れた理由は単なる便秘だった。
もう笑い飛ばすしかなかったけど笑えるやつで本当によかったと思った。
先生が来るまでが私の中で一番の修羅場だった。
皆さんもお気をつけください。

【武勇伝】電車ボックス席にて 老夫婦が食事のゴミをまとめて席に下へ→ゴミを忘れて下車しようとする→私「ゴミ忘れてますよ?」とカマをかけると…

482: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 11:02:16.96 ID:aTTBAoq8.net
大学帰りのそこそこ混んだ電車内での話なんだが
そろそろ年金貰いだすぐらいの年齢の夫婦とボックス席で相席になった。

その夫婦は駅弁やパンを食べ終わると、最後に奥さんの方が座席の下にゴミをまとめた袋を置いたのが気にかかった。
2人の荷物は頭上の荷物棚に置かれており、夫婦どちらかの膝の上にゴミを置けない状況ではなかった。

しばらくして2人は降りる駅に着いたのか荷物をまとめ出したので、
よくよく見張っていたら案の定2人はゴミをそのまま置いて行こうとした。
私は奥さんの方をつついて「ゴミをお忘れですよ」とカマをかけてみた(本当に忘れていた可能性も考えて)。
奥さんは「だめですかねえ?」と半笑いをしながら返してきたので
私も「いかんでしょ」と言うと何も言わずにゴミをとって下車していった。

ちなみにこの夫婦は四国霊場参りと分かる格好で、それ以外の服も小奇麗な感じだったのが悲しかった。

チキンじゃなかったらもっと上手く言えたのかなと思わんでもない。
スレ違いならすまん。

【衝撃的】小さな雑貨屋にて年配のお客さんが来る→暇だったので色々な質問をPCで調べて教えてあげた→お礼にと受け取った封筒の中を後で見てみると…

69: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 18:05:51.48 ID:5W2IZYL3.net
たった今あった衝撃的な話
自分は小さな雑貨店をやっているのだが、年配のお客様が来た
まあこの時間は暇な店で、お客様が色々と聞いてくるので
商売とは全然関係ないがパソコンで調べて印刷してやった
色々雑多な事柄でとりとめもないが暇なのでさびしい人かと思い
30枚以上なんやら(漢方薬やら病院やら宅配弁当とか)印刷した
で、別のお客様が来店されたのでその人はまた来るって帰っていったのだが
お礼ねと言って断る暇もなく何か封筒を置いていった
で、べつのお客様が帰った後封筒を見たら56000円入っていた
今までみかんや飴玉、缶コーヒーはもらったことはあるけど
すごく驚いた、しかもなにか中途半端な金額だし
マジどうしよう

お知らせ
2017年:サイト名を「鬼女ライフハック」→「オンナの本音」に変更しました。サイトURL・RSSは以前と同じです。

2018年4月1日:管理人が変更になりました

2021年11月1日:管理人が再度変更になりました。新体制で更新を進めていきます。

トップ絵ギャラリー
9ab7ff15
header
記事検索
最新記事
アクセスランキング
ブログランキング