オンナの本音|2ch生活まとめ-鬼女ライフハック

【愕然】現場仕事してる俺→上司「先輩達より遅く現場に来るのはマズいぞ」俺「すみません。でも自分はいつも..」上司「それをやっても無駄だ!」→結果

299: 名無しさん@おーぷん 21/02/10(水)12:52:51 ID:LG.ut.L1
誰か暇な人俺の悩みちょっと聞いて欲しい
仕事の合間に投下するからレス来てもしばらく返せないと思うんだけど、職場の環境に悩んでる

現場仕事なんで朝7時半には現場に着くようにしてるんだけど(始業8時)、それでも遅いと注意される
当然俺より家が遠いやつもいるんだけど、その先輩たちは1時間前出勤当たり前
通勤に1時間半近くかかるんで、今より早く出ることは自分的にかなり厳しい。どうして2時間かかる先輩がそんな早くから待機できるのかむしろ疑問

1番下っ端のくせに1番最後にきて仕事始めるから当然現場の同僚たちに不満が溜まっていって、ついこの間上司に呼び出された
自分でも気にはしてるから、定時で終わりきれない仕事は積極的に引き受けて他の人定時で返したりしてるけど、それとこれとは別問題だから帳消しに出来ない

出勤時間の事で揉めるなら別の部署に異動できないか相談するか、いっそ転職した方がお互いのストレスにならないのかもと悩んでる
朝食食べんのやめたらまあその分早く家は出れるけど、朝食は抜きたくないし、現場では注意されるから早く行っても食べられない
みんなどうやって朝の時間やりくりしてるの?五時より前に起きるなんて到底無理なんだけど

【愚痴】旦那「私子、なんで毎日ロングスカートを履いてるんだ?」私「実はズボンは..」旦那「それ本当か!?」→結果

330: 名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)14:19:31 ID:jKv
ただの愚痴
私はお尻から太ももが体の割に太くて足に合わせてズボンを買うとウエストがガバガバになるししゃがんだ時に太ももがパツパツになってしまうからズボンが苦手
だから大学からずっと私服はスカートしか履いてなくてズボンはパジャマと運動用ジャージくらいしか持ってない
今はアラサーで毎日ロングスカートで過ごしてるんだけど夫に「もっと年取ってもスカートでいるの?」って聞かれる
別にミニスカでも派手な柄でもなく黒とか紺のロングスカートなんだからほっといてくれよ
この先足が冷えるとか子供が出来て動き安さからパソツスタイルになることはあるかもしれないけど現状スカートが一番楽なんだよ…

【唖然】私の実家でたこ焼きパーティーをしてた時、私「兄さん、たこ焼きが出来たから食べなよ」兄「じゃあいただきま~す♪」彼氏「え!?」→結果

765: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)17:08:29 ID:E3.1d.L2
彼と家族ぐるみの付き合いになってから彼に君の家は男尊女卑すぎると指摘された。
彼は4人の姉がいる末っ子長男で
姉達に厳しく育てられたから女性に対して普通の男性と違う目線で見ている。

私には長姉、次姉、兄がいて
私の実家でたこ焼きパーティーやBBQ、食事をする時に彼氏も連れて行くことが増えた。長姉も夫を連れていく。

そこで私の兄が何もしないにも関わらず、出来たものや美味しいところを優先して兄が食べているところに引いた、
何か選ぶ時も兄から選ばせていて変、兄が他の家族にコンビニにお使いに行かせるのも変だ、
飲み物もなぜ自分で入れないの?
いつもお姉さん、君とお母さんしか料理してないよね?
僕やお義兄さん(姉の夫)が手伝おうとしても「お客さんに手伝わせるわけにいかないから」と強めに止められる。でも、お兄さんは家族じゃないの?
お父さんはほぼ何もしてないけど、
ちょっとは手伝ってるし、飲み物は自分で入れているけど、お兄さんは本当に何もしないよね?
僕の父も普段は家事はしないけど、ホットプレートを使う時や鍋の時は家族みんなで同じくらい料理する、俺の小学1年生の甥っ子だって自分の飲み物は自分で入れる、
何かを選ぶ時は下の子から順番に
選ばせてもらえたし、大人になってからはみんなで譲り合ったり、じゃんけんで選ぶ順番を決めていると言われた。

私の兄は実家暮らしだが、
ちゃんとした会社に働いている。
別に兄が家事をしなくても家事ができる人が家事をすれば良いのでは?と思う。
みんなそれに文句を言ってない。
(私は一人暮らし)
もちろん、結婚後彼が家事をしてくれるなら大歓迎、
兄は昔から家事をないのが当たり前で、今更家事をされても、
兄は家事のやり方をわからないし、一から教えるのも効率が悪いので兄が家事をする必要はない。
男尊女卑ではなく、兄は家事ができないので姉にも私にも家事を兄や父にやらせるという発想がない。
父は基本的に家事をしないが、皿は洗う(意地でもお湯を使わず、洗剤が少ないのでいつもベタベタなので女性陣がやり直すはめになる)、お風呂を入れたりはしてくれる。

彼は男でも家事をする、お兄さん頭も良いし工作もできるし家事だけできないはずがない、そもそも家事をさせたことないんでしょ?
僕だって昔から家の姉と分担してきたと主張。

「よその家のことに口出ししないでほしい」と伝えたら「たしかにそうだね。
君の実家がそれで良いなら変える必要ないかもしれない。
でも、もし、僕達に息子と娘が生まれた時、君は娘が家事しなかったら怒るだろうけど、息子が家事をしなかっても許しそうで嫌だ。」
「娘も息子も家事をしなかったら?」
「その点に関してどう思っているのかはっきりさせてくれないと、結婚するのが不安」と言われた。

彼も男なんだからもっと亭主関白になっても良いと思うんだけど…。
もちろん、子供が生まれたら家事は息子にも娘にも仕込むつもりなのに。

【困惑】研修中、私をバカにした男性「スッピンはないってw」私「私、ガッツリファンデーションを塗ってますけど?」男性「嘘だぁ~ww」

160: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)16:01:27 ID:3R.9p.L1
金属アレルギーがあるから、脱毛して、眉毛を好みの形に整え、髭も生えないようにし、
トライポフォビアだからイチゴっぱなが気持ち悪くて、そうならないよう、めっちゃ手入れして毛穴ケアをしまくり、
親譲りのそばかす顔だから、10代から美白化粧品を使って、日焼け対策も徹底していた
美容皮膚科でシミ取りレーザーも3回ほど当てて、濃いシミはかなり薄くなってる

この春から社会人になり、化粧はナチュラルメイクにしてるんだけど、一緒に研修受けてる男性から
「化粧しろよw身だしなみだろwスッピンは無いってw」と突っ込まれて驚いている
私、コンプレックスのそばかすを隠すために、ガッツリファンデーション塗ってますけどね?
ついでに顔だけじゃなく、手の甲のそばかすも隠してますからね?
眉毛だって眉尻が薄くなるから書き足してるし、目も奥二重で目つきがキツくなるから、
アイラインは入れないかわりに目尻を下げて見えるよう、がっつりアイシャドウ入れてますけどね?
口紅も酸化鉄でアレルギーを起こすから、ちふれの酸化鉄が入っていないものを混ぜて、自然な色に近づけて塗ってますけどね?

研修受けてる人の中にもう一人女性がいるんだけど、その人は眉全剃りして書き込んでおり
目はがっつりアイプチ&つけまつげして、アイラインもしっかり引いてる
チークも強め、唇はグロスでぷるんぷるんの艶めくピンク色
そんなとても女子力の高い彼女を指し、「彼女みたいにちゃんとしなよ」と比較されて心底驚いた
私もそれなりに化粧はしてるんだけど、男性にはそんなにわからんもんなのか
これ、本当にスッピンで行ったら違いに気づかれるのかな?
ちゃんと化粧してますって証明しといたほうがいいのかねぇ

あと、比較された女性は明るめの茶髪ロング&パーマを当てていて、キレイな縦巻きをそのまま下ろして、ふわふわしてて可愛い
私はくせ毛なので縮毛矯正を当てて、傷まないよう染めず、代わりに月1でトリートメントしに行く
家でも専用のトリートメントを使い毎日ケアしてる
髪が硬くてセットしても動き回ると崩れやすいから、働きやすいよう、崩れてだらしなく見えないよう
低めの位置でポニーテールにして、控えめな紺のシュシュをつけてる
化粧を指摘してきた男性から「髪も伸ばしっぱなしじゃなくてさぁ、手入れしなよ」と言われてびっくりした
チリチリ天パでフケ浮いてるその男性よりかは100倍手入れしてる自覚あるんだけど
もしかして黒髪ストレートってだけで手入れしてないと思われてる?

【修羅場】洗濯洗剤を隠してた嫁→俺「なんで隠すんだよ!?人に意地悪して楽しいのか!?」嫁「あんたが使うばかりで詰め替えないからよ!!」俺「( ゚Д゚)」→結果

256: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/24(水) 22:56:56.23
作業着洗濯しようとしたら嫁に洗剤隠されてた。
なんでそんなことするのか問い詰めたら
「あんたが使うばかりで詰め替えないから」だと。
そんなもん嫁がやればいいだけのことなのに隠すとか…。
俺を馬鹿にしているとしか思えない。
もう一緒に暮らすの止めようと言ったら謝ってきたけど
俺も同じことしてるんだから謝れと。
なんで俺が謝りゃならんのか。
頭オカシイとしか思えん

【唖然】友人の家に行く前、電話で自分「あなたの家はストビューではまだ更地だったわ。でも場所は分かったから時間通りに行けると思うの」友人『そうやって..』私「へ?」→結果

461: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)14:06:09 ID:25Y
友人が家を建てたから遊びに来てと招待してくれたんだけど
方向音痴さには自信があるから事前にストリートビューで確認したのよ
そしたら画像が古くてまだ更地だったの
そのことを「ストビューではまだ更地だったわ。
でも場所は分かったから時間通りに着けると思う」と報告したら
「そうやって人の家の外観を調査するのって値踏みしてるみたいで
不愉快に思う人もいるからやめたほうがいいよ」と注意されてしまった

ええぇ…
そういうつもりはなかったんだけどな。
そもそも更地に値踏みもクソもないでしょう

【激怒】嫁「いつもなら9時に風呂に入れるのに、もう10時過ぎたわ!」俺「そんな事で怒る事ないじゃない..」嫁「全部あんたのせいよ!さっき..」

900: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/23(水) 01:28:03.99
嫁さんが、あなたがくだらないこと(クリーニングに冬物を出すかどうか)を聞いてくるから
その受け答えで時間がかかってご飯を炊くのが遅れて夕食を食べるのが遅れた。
いつもなら9時に風呂に入れるのにもう10時過ぎたってヒスってるから、

俺との会話自体は長くとも5分くらい。
5分の遅れは1時間の遅れにならない。
そもそもクリーニングの話は嫁さんから始めた話で責任転嫁されても困る。
7時に会話をしてその後風呂に入るまで2時間あったのだから、
いつもより5%ほど早く行動するようにすれば十分挽回できた。
炊飯器のスイッチは話をしながらでも入れられる。もっと言えばタイマーでも良い。
俺との会話よりも、テレビをじっと観ている時間が長い。
今こうしてヒスっている間にすでに20分は経っている、遅れは取り戻せないが、
これ以上遅れないように今すぐヒスるのは止めて風呂に入ってはどうだろう?

と、あくまで冷静に、客観的な事実を伝えて最善策を提案したのに、
理屈っぽいとよけいにブチ切れられました。
お知らせ
2017年:サイト名を「鬼女ライフハック」→「オンナの本音」に変更しました。サイトURL・RSSは以前と同じです。

2018年4月1日:管理人が変更になりました

2021年11月1日:管理人が再度変更になりました。新体制で更新を進めていきます。

トップ絵ギャラリー
9ab7ff15
header
記事検索
最新記事
アクセスランキング
ブログランキング