オンナの本音|2ch生活まとめ-鬼女ライフハック

【超衝撃】披露宴で料理のパプリカを汚そうにフォークで拾い上げたA子「何これ、韓国産じゃない?この料理食べない」私「え?なんで?」A子「韓国産は嫌いなの!」→結果

912: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)12:45:49 ID:Nce
学生時代の友人の結婚式に呼ばれて、親しかった友人の結婚も嬉しいし、
「わー久しぶりに学生時代の友人達に会える」なんて舞い上がって、
美容院で髪綺麗にしてネットでお洋服買って、
当日は朝から家族の食べる一日の食事用意して、
駅まで車で送ってくれた夫と幼児2人に「楽しんでおいでー」と手を振られて披露宴行った

行ったら、友人の一人(A子)が何故かすごい嫌韓厨になってて、
みんなで「美味しいねー」って言ってる料理のパプリカを汚そうにフォークで拾い上げては、
「何これ、韓国産じゃない?この料理食べない」とか、
お茶のグラスを両手で持って飲んでる新郎祖父とかのおじいさんを指さしては「あれって韓国式だよ、最低」とか、
席表を見ては「新郎の親戚、苗字金○だって、絶対韓国人だよねアウトじゃん」とか、
もうその子が喋るたびにテーブルが冷え冷えとした
私や他の子が「~子のおめでたい席なのに、そういうこといちいち口に出しておかしいよ失礼だよ」と注意したら、
「なんなの?私何か間違ってる?」とA子キレキレ
「まあまあ、みんなももうやめようよ」と仲裁した子もいたんだけど、その子が
「そういえば最近映画観たんだ、○○って映画なんだけど、主演が~でね」と話し出したら、
A子がスマホ弄りだして、「~~って韓国人俳優が端役だけど出てるね、よくそんな映画観るね」と言い、しーんとなった

二次会には来なかったのは救いだったけど、披露宴は本当にA子がまた何を言い出すのかと落ち着かなくて、
楽しめなかった
二次会後に「正直A子が来なくて良かったと思った」と他の子に言ったら、
「韓国料理屋の隣にあるレストランが会場だ、って言ったら『行かない』ってA子が」と笑ってた
まあ嘘ではなかった
おしゃれっぽい火鍋料理屋の8軒隣だったけど

まあまあトータルでは楽しかったけど、A子があんな感じになってたのは予想外だったし、
ちょっともう懐かしい再会みたいなのにあまり期待しすぎたらいけない歳になったのかなと思った一件だった
A子も昔はおっとりした子だったのに何があったんだろう

【困惑】2週間前から子育てスタートした嫁「平日は夜の12時以後は私が担当する。 週末は任せるね!」俺「休みの日くらい休ませてくれよ」嫁「私たちの子供なのよ!!」

239: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/16(火) 01:28:11.11 ID:zy8EEGn00
すまん。意見が欲しくてレスする。長文なのでスルー推奨で
お時間のある方宜しくです。

先月第一子として息子生まれる。
36週の切迫だった為、息子は2週間ほどNICUに入院。
幸い母子ともに問題なし。
嫁は里帰りはなく2週間前から子育てスタート。
息子入院中、嫁が3時間おきの搾乳をしなかった
(大変なのは分かるが…)為、母乳が早々出なくなり
完全ミルク。


俺の子育てへの役割分担

仕事帰宅後(大体、8時には帰宅)、沐浴、
そこから夜中1時までのミルク、寝かし付け。
ちなみに嫁には申し訳ないが平日は寝室は別にして貰った。
最初は一緒に寝てたが俺が寝不足になったので。
週末は日曜以外は朝方までミルク&寝かし付けを
やる事しばしば(その為、朝に嫁と交代し昼まで爆睡)

家事は現在嫁はほぼ飯を作っておらず、夜は弁当など
買って帰る。
ゴミ出しは俺。

掃除、洗濯は週末は二人で手分け。
平日の掃除、洗濯は義母が来た時に嫁がしてくれる。

以下、モヤっとする嫁の言葉。

平日は夜の12時以後は私が担当する。
週末は任せるね!
寝室別だからガッツリ寝た?
週末ガッツリ寝れたでしょ?←昼まで寝かせて貰ったが
朝5時までの時間帯に息子を世話してたので。

何が言いたいかと言うと、俺は一応仕事してるし、
お前、母親としての容量少なくね?母乳妥協するの
早すぎじゃね?

世間のお母さんはもっと一人で頑張ってるんじゃね?

って嫁に言ったら離婚確実な言葉です笑。

皆さん、これくらい当たり前ですかね??
むしろ僕が狭量なんですかね??

因みに家族の為ですし、今が頑張り時なんで上記の分担で
全然良いですが逆にもっとすべき事とかありますかね??

駄文、つまらない相談で申し訳ないです。

【驚愕】ブログで友人『60代になっても必死で白髪染めしてる人を見ると笑っちゃうw何頑張ってるの?』私「今白髪染めをしてるのに..なんか嫌だな..」→数日後・・

467: 名無しさん@おーぷん 19/05/21(火)19:50:05 ID:gaw
初老の流れでw

私は恥ずかしながら50代半ば。
髪はストレートのままで、1.5ヶ月に一度白髪染めしている。
明るすぎない茶髪って感じの色にしてるのは、白髪が目立たないようにするため。
あんまり濃い色だと却って不自然だし、金髪も恥ずかしいし
一番馴染みやすいのはこの色って美容師さんが見繕ってくれた色。

この間、ネットやってて偶然友達のブログを見つけてしまった。
ブログやってるなんて聞いた事なかったけど、ガーデニングの画像を多くアップしてて
(そもそもブログを見つけたきっかけが、ある植物について検索してて引っかかった)
庭の様子や庭の向こうの景色で完全に特定できた次第。
その友人は私より3つぐらい年上なんだけど、近藤サトさんみたいなグレイヘア。
一昨日のブログに髪について書かれてて、
「50代60代になっても必死で白髪染めしてる人を見ると笑っちゃう。
顔はおばちゃんなのに何頑張ってるの?って思っちゃうのよねー」って書いてて
その書かれた日は、私が美容院に行った帰りにバッタリ会った日。
以来、私の事なのかな・・・私のこと、そんなふうに思ってたのかな・・・って。
ただの思い過ごし、被害妄想なのかも知れないけど、タイミングがあまりにぴったりで
なんかずっとモヤモヤしてるわ。
近藤サトさんは美人さんだから似合うけど、それでも染めた方がキレイなのになーって思う。
私もまだグレイヘアにする勇気はないんだ。

【大爆発】娘が好きな男児「他の男としゃべるな!」娘「それは無理でしょ」男児「口答えするなぁああーーー!!」

299: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)10:24:55 ID:ABU.9s.1c
俺アラフォー娘1息子1
娘がやっかいな男児に好かれてしまった
いわゆる「好きな子に意地悪する」ってやつの強化版
男児は発達障害児童でADHDの診断済み、二次障害として色々な症状を併発している
その症状の一つが暴力的なこと
叩く、怒鳴る、すぐカっとなる、反抗的、意地悪で執念深い等々の症状がある
その男児はバレンタインに娘にチョコをくれたり、誕生日にプレゼントをくれたり手紙をくれたり可愛いとこもあるんだが
チョコを他の男児からもらうとキレて暴れたり、プレゼントを「毎日使え」と命令したり、使っているかしつこく確認に来たり
かと思うと娘の髪がちぎれるほど引っぱったり、背中を蹴ったりする
男児いわく「あいつ(娘)が避けるから悪い。先生はあいつの味方ばかりする。いつも俺のせいになるからむかつく」
男児の母親と何度か話したが疲弊していた
「叱っても叱っても言うことをきかない」腕が痣だらけだった
母親が仕事を休んでしばらく教室で付き添いしたこともあるが、母親が来なくなると元通り
新学期が始まったばかりなのに娘はまた泣かされて帰ってきた
デートしようとしつこく誘われ、断ったら叩かれて「殺してやる」と言われたそうで
妻が激怒して週明け学校に行くと言っている
さんざんクラスを離してくれ、向こうを特殊学級にやってくれと頼んでるが埒があかない
こっちが逃げるしかないんだろうが、なぜ悪くない娘が友達と離れて逃げなくちゃいけないのかと腹が立つ

【愚痴】私が仕事をやめた後、旦那「今日のおかずはこれだけかよ!?」私「仕方ないでしょ!子供の世話が大変なんだから」旦那「専業なんだからもっと作れよ!!」

542: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/19(水) 00:48:56.93 ID:+epYWvz5
愚痴
結婚失敗したな~て思う
あるあるなのかもしれないけど子供が出来て仕事やめたら旦那の態度がかわった
専業なんだから~とか俺が稼いでるんだから~とか言うけど私も寝不足だし料理も子供見ながら何品も作れない
自分が幼稚園に入れるまでは子供に付きっきりでいて欲しいって言うから辞めたのにて言い返すとじゃあ交換する?て言ってくる
だから交換しよう私復職した方が年収いいしって言ったら俺の立場は~地位は~てぐだぐだ言う
子供ほしくて結婚したからもう離婚でいいんだけどそれもごねる
どうしたいのかわからん
こんな話の通じない人じゃなかったんだけどなぁ

【困惑】冷凍庫を開けた私「あれ?奥の方に袋があるわ。中身は何だろう?」と袋を開けたら・・・

209: 名無しさん@HOME 2019/03/09(土) 13:00:51.22 0
結局どこまでも自分優先な夫の行動に徐々に愛が冷めて行っています

我が家は4人家族です
夫がとA店というお店の肉まんを4つ買ってきてくれました
その時はありがとう。美味しいね、と皆で食べたのですが
その日の夜、冷凍庫を開けると奥の方に見覚えのない袋があったので開けてみたら、A店の高級冷凍肉まん(300円くらい)が一つだけ入っていました
家族に買ってきた肉まんは普通の肉まん(200円くらい)だったのに…
そして、今日の朝冷凍庫を見たらその高級冷凍肉まんは無くなっていました
99パーセント、夫は一人だけ高級冷凍肉まんをチンして食べたんだと思います

一度二度ならともかく、夫はよくそういうことをします
シュークリームをお土産に買ってきてくれたな、と思ったら、自分はお店でケーキセットを食べているのがレシートで分かったり
なんというか、家族全員に同じものを飼ってくるようでいて、自分だけこっそり美味しいものを食べているのです
いつもこうなんです
私が高級肉まんを食べたかったというのではなく、普通は自分は我慢してでも子供達に少しでもおいしい物を、と考えないのだろうか?
と不思議に思ってしまうと同時に、夫のそういう一面を見るたびに愛が冷めて行くのを感じます
一度夫にこの話をしたら、「全員分高いの買ってきたらそれはそれでお前は怒るんだろ」と逆ギレされてしまいました

この考えの違いをどうにかすることはできないんでしょうか?

【驚愕】彼氏の実家で食事中、唐揚げを素手で掴んだ彼氏の母親「うん、大丈夫ね!」私「え..」彼氏の母親「どうしたの!?」→結果

85: 名無しさん@おーぷん 2019/01/09(水)10:00:03 ID:89B.xm.62
結婚前提で交際してた彼に彼母の事で愚痴を言ったらめちゃくちゃキレられて1週間音信不通になった。
私としては、彼にどれだけ怒鳴られようとも彼母の行動を理解する事は出来ないから破局上等。
彼に「別れたい。」とLINEしたらようやく返事が来たけど、「潔癖過ぎじゃない?それよりも『常識的に考えてアレはないでしょ。』っていう君の言い方の方が問題だと思うよ。」と逆ギレ気味。
なので皆さんに私が潔癖すぎるのかどうか聞きたいです。
話は1週間前に遡る。
あの日は彼両親に結婚の許しをもらいに彼実家へ行った。
手土産渡したりなんだかんだと喋って、そのうちにご飯を食べる流れに。
彼母が私の好物をたくさん作ってくれてて、その事に感謝しつつ私も配膳の手伝いをしてた。
すると彼母が「そういえばこれ、味見してないけど大丈夫だったかしら…」といいつつ唐揚げを一つひょいっと素手でつまみ食べた。
「うん、大丈夫ね!」と言うと、彼母はその半分食べた唐揚げをまた唐揚げの山に戻し、「じゃあ私ちゃんこのお皿も持って行ってもらえる?」と笑顔で差し出してきた。
大皿=みんなが食べる物を素手で触る事も驚いたけど、口を付けた物をその大皿に平気で戻す事に素直に引いてしまった。
なんとかその場は気持ちを立て直して笑顔で乗り切ったけど正直めちゃくちゃ気持ち悪かった。
何度も勧められたけど唐揚げには手が出せなかったわ。
そんな私の様子に違和感を感じたのか、帰り道で彼が「私ちゃんどうしたの?食欲なさそうだったけど調子悪い?」と聞いてきたもんだから、「お母さんが食べかけの唐揚げを元のお皿に戻した事にびっくりしちゃって。」と答えたら最初に書いたような感じになった。
これ私おかしい?
彼は「家族間での出来事でそんなに繊細な感覚を持たれるとしんどい。」とかって言ってたけど、そんな神経細かいような事言ってる?

お知らせ
2017年:サイト名を「鬼女ライフハック」→「オンナの本音」に変更しました。サイトURL・RSSは以前と同じです。

2018年4月1日:管理人が変更になりました

2021年11月1日:管理人が再度変更になりました。新体制で更新を進めていきます。

トップ絵ギャラリー
9ab7ff15
header
記事検索
月別アーカイブ
最新記事
アクセスランキング
ブログランキング