2021年01月18日22:18
2021年01月18日21:17
491: 名無しの心子知らず 2020/10/16(金) 12:25:40.31 ID:SLh4OrxG
祖父母に子供預ける義姉の要求にモヤ
一歳後半の子を母に預けに来る義姉
美容院とか気晴らしとか専業はストレス貯まるとか、それは全然いいんだと思うけど、2~3時間、午前中に帰ってくるとか言っておきながらお昼回るのがザラになってきた
遅いならミルクとか食べるものも持ってきて欲しいって言ってそういうのは無し
すぐ帰ってくるからって…でもすぐじゃないし
子は泣きながら冷蔵庫の前に祖母の手を引いて連れてお腹すかせて必死に何か欲しいとアピールして泣いてる
かわいそうで子供用のビスケット買ってきてあげたらお菓子あげたんですかーまだあげたことないのにって大騒ぎ
非常識って非常識なのどっちだよ
でもケロッとまた預けにくる
ひもじかってずっと泣いてる子をずっと見てるこっちの身にもなってよ
一歳後半の子を母に預けに来る義姉
美容院とか気晴らしとか専業はストレス貯まるとか、それは全然いいんだと思うけど、2~3時間、午前中に帰ってくるとか言っておきながらお昼回るのがザラになってきた
遅いならミルクとか食べるものも持ってきて欲しいって言ってそういうのは無し
すぐ帰ってくるからって…でもすぐじゃないし
子は泣きながら冷蔵庫の前に祖母の手を引いて連れてお腹すかせて必死に何か欲しいとアピールして泣いてる
かわいそうで子供用のビスケット買ってきてあげたらお菓子あげたんですかーまだあげたことないのにって大騒ぎ
非常識って非常識なのどっちだよ
でもケロッとまた預けにくる
ひもじかってずっと泣いてる子をずっと見てるこっちの身にもなってよ
2021年01月18日20:18
390: 名無しの心子知らず 2020/11/06(金) 12:59:47.26 ID:UgW5vCjH
プレ教室の後、園庭で少し遊べる自由時間があって
うちの子合わせて何人かが砂場で遊んでた
うちの子はスコップに砂をすくってバケツに入れての繰り返しで遊んでいたが、バケツを他の子が遠くに移動させてしまい、砂を盛ったスコップをバケツのところまで持ち運んでいたら
別の男の子にそのスコップの砂をバシッとやられて砂が飛び散って他の親子にかかってしまった
砂のかかってしまった母親に、高いところから砂落とさないでねってバシッとやった子とうちの子がいっしょくたに注意されてて
私はすみません!と謝って自分の子にも座って遊ぼうねと話した
バシッとやった男の子の親は見てないでペチャクチャしゃべっててモヤったわ
うちの子合わせて何人かが砂場で遊んでた
うちの子はスコップに砂をすくってバケツに入れての繰り返しで遊んでいたが、バケツを他の子が遠くに移動させてしまい、砂を盛ったスコップをバケツのところまで持ち運んでいたら
別の男の子にそのスコップの砂をバシッとやられて砂が飛び散って他の親子にかかってしまった
砂のかかってしまった母親に、高いところから砂落とさないでねってバシッとやった子とうちの子がいっしょくたに注意されてて
私はすみません!と謝って自分の子にも座って遊ぼうねと話した
バシッとやった男の子の親は見てないでペチャクチャしゃべっててモヤったわ
2021年01月18日18:17
438: 名無しの心子知らず 2020/12/01(火) 15:55:51.03 ID:rBMisi9/
近所にあるイタリアンレストラン
そこそこ客単価の高い店なんだけど、行くと大抵オーナー夫婦の子供(1歳ぐらい)がいて、
客席の一角に子守グッズと紙おむつをドンと置いて奥さんが子供の面倒を見てる
そのよちよち歩きの子が店中を歩き回って客席に愛想振りまくんだけど、子連れのうちの席にも当然やってきて絡んでくるのを
どうして良いのか分からずに塩対応してる我が子に対して「かわいいよ~、ホラホラ!相手してあげなよ」って窘めなきゃいけない雰囲気なのがスレタイ
なんでこっちは客なのに気を使わなきゃならないのかと思ったけど、他の席ではちやほやされてるもんだから
オーナー夫婦にとってもうちの可愛い天使ちゃんのおすそ分け★ぐらいに思ってるんだろうな
そこそこ客単価の高い店なんだけど、行くと大抵オーナー夫婦の子供(1歳ぐらい)がいて、
客席の一角に子守グッズと紙おむつをドンと置いて奥さんが子供の面倒を見てる
そのよちよち歩きの子が店中を歩き回って客席に愛想振りまくんだけど、子連れのうちの席にも当然やってきて絡んでくるのを
どうして良いのか分からずに塩対応してる我が子に対して「かわいいよ~、ホラホラ!相手してあげなよ」って窘めなきゃいけない雰囲気なのがスレタイ
なんでこっちは客なのに気を使わなきゃならないのかと思ったけど、他の席ではちやほやされてるもんだから
オーナー夫婦にとってもうちの可愛い天使ちゃんのおすそ分け★ぐらいに思ってるんだろうな
2021年01月18日16:18
119: 名無しさん@HOME 2020/09/23(水) 12:55:36.44 0
結婚2年目、子ども1歳
結婚してから、義兄のところの子ども2人に誕生日プレゼントあげてたんだけど、今年のうちの子の誕生日にプレゼントもらえなかった。
旦那にぐちったら、そういえばあげてすぐくらいの時に、そっちにも子どもができたらやり合いになるし、誕生日プレゼントはいらないよやめにしようと義兄嫁が言っていたらしい。
旦那は、だからもう今度からやらなくていいじゃんというが1度はもらったんだから今年くらいはうちの子に返してくれてよくない?
あと、義兄姉はわざわざ用事を旦那に伝えるので私に伝わってないことが多々ある。
旦那が使えないのは分かってるけど、誕生日プレゼント制度やめにしようも私にいってくれたら話が早かったのに。
結婚してから、義兄のところの子ども2人に誕生日プレゼントあげてたんだけど、今年のうちの子の誕生日にプレゼントもらえなかった。
旦那にぐちったら、そういえばあげてすぐくらいの時に、そっちにも子どもができたらやり合いになるし、誕生日プレゼントはいらないよやめにしようと義兄嫁が言っていたらしい。
旦那は、だからもう今度からやらなくていいじゃんというが1度はもらったんだから今年くらいはうちの子に返してくれてよくない?
あと、義兄姉はわざわざ用事を旦那に伝えるので私に伝わってないことが多々ある。
旦那が使えないのは分かってるけど、誕生日プレゼント制度やめにしようも私にいってくれたら話が早かったのに。
記事検索
Twitter プロフィール
2ちゃんねる生活系まとめサイト「オンナの本音」の公式アカウントです。サイトでは女性の衝撃体験・悩み・愚痴など実際の体験談を記事にして公開しています。旧・鬼女ライフハック。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
今日の人気記事
昨日の人気記事
リンク集
アクセスランキング
「オンナの本音」管理人おすすめの長編記事
今週の人気記事
先月の人気記事
今月の人気記事