オンナの本音|2ch生活まとめ-鬼女ライフハック

【怒涛】友人宅に集まった時、女児ママ「男の子は乱暴だからそんなおもちゃで遊ぶと家がめちゃめちゃになるのよ!それに~..」私「はぁ..(なんか女児ママって.」→結果

280: 名無しの心子知らず 2008/08/02(土) 22:20:35 ID:LCJLlNCU
すみません、ちょっと吐き出させてください。

久しぶりに学生時代の友人で集まった。うちは0歳男児。
友人のうち1名が年少女児持ちで他は子どもなし。

友人宅で集まったんだけど、その部屋に置いてあるおもちゃ(体を使う系)を話題に出したら、
「あー、あれは男の子には無理だよー。」
と言われた。要は男の子は乱暴だからそんなおもちゃで遊ぶと家がめちゃめちゃになるということ。
「娘の保育園でも、男の子は本当に大変そうだよ。がんばってねw」だって。
あと、「男の子は後追いが激しくて大変だよー」とも。

こんな風に、男の子を育てたことがないのに「男の子は大変」を連呼する女児ママって
いったいどのような心境なのでしょう?
こういうことの積み重ねが男児のみママと女児のみママの溝を
深めていく原因になっているように思うのですが。。。

【本心】旦那「上司の奥さんからプレゼントでクリスマスケーキを作ったんだよ~」私「まぁ~ありがたいわね~..(旦那は無神経だわ。私が毎年..」→結果

730: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/24(木) 19:26:12.71 ID:iA5Iw4ml
仕事から帰ってきて、クリスマスケーキを大急ぎで仕上げ、料理して、旦那の帰りを待っていたら
有名ケーキ屋さんのデコレーションケーキをホールで持って帰ってきた。
会社の上司の奥さんからプレゼントだって。
去年も貰ってたのをそれを見て思い出した。
去年もせっかく作ったケーキが高級ケーキの登場によって糞ショボイ五流ケーキに様変わりして
ショックだったけど、まあ…と笑顔で受け取った。それが間違いだったのか。
今回は2度目。
行き場のない怒りと悲しみで飯どころじゃない。
私がケーキ作りが趣味で、毎年クリスマスと誕生日には気合入れてるの知ってるのによー。
ストライキして部屋に閉じこもってしまった。我ながらガキすぎるとは思うけど、ちまちまバレないように仕込みして今日を迎えて、さあ!ってウキウキで待ってたから勝手に裏切られた気分。
めんどくせー嫁だとは思うけどさ。

【愕然】出産した上司にベビースリングを作って贈った私→電話で上司『人から頼まれてベビースリングを譲ってしまったの。もう一回作ってくれるでしょ?』私「え!?」→結果

808: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/26(木) 11:34:14 ID:???
職場の上司(女)の出産祝いにベビースリングを作って贈った。
色々調べて、肌触りと耐性強度に気を配りつつ、
せっかくだからと素材も大奮発して作り上げた(自称)渾身の力作!
材料費だけで5桁いったけど、不慣れで時間も費やしたけど、
すっごく喜んでもらえたので、自分もすっごく嬉しかった。

で、産休中の上司から電話がきた。
「周りからもすごく好評だった。
頼み込まれたので譲ってしまった。
なのでもう一回作ってくれ"る"でしょう?」

一瞬ポカーン(AA略 な感じでした。

デザインとか素材とか悩みまくった事とか、
とりあえず綿布で試行錯誤してみた事とか、
勇気を出して贅沢レースをあしらった事とか、
そんなの貰う側には全然関係無い事なんだよね。
差上げたからには上司の物なんだし、
それをどうしようと上司の勝手なんだよね。
ダケドダケド、デモデモダッテ、が一通り頭を駆け巡った後、
「(いろんな意味で)無理です」とだけ伝えてみた。

【叫び】色々問題を起こしてる認知症のウト。旦那「私子、会社辞めていいよ、楽して専業主婦なっちゃいなよ」私「えぇ!?なんで急にそんな事を言い出すのよ!?」→結果

105: 可愛い奥様 2018/02/09(金) 10:28:32.40 0
舅(別居)が認知になって、どんどん症状が進行した
マンションで他人の家にはいろうとして警察沙汰になったり
スーパーで迷子になったりするらしい
でもヘルパーやデイサービスは激昂して断固拒否、手がつけられないそうだ

いきなり夫が私に「会社辞めていいよ、楽して専業主婦なっちゃいなよ」っていった
「たまにオヤジ(舅)の話し相手してやってよ、それで楽できるよ」だってさ

あなたが会社辞めて専業になったら?と聞いたら
それは世間が許してくれないとか
変なポーズ取ってふざけた口調で言い出した
バカにしてる

【驚愕】喪男で有名な同僚の結婚式で新婦を見た私「キレイでかわいいわ~。新婦友人達も美人ばかりだし~」同僚「そうだろ。新婦は..」私「えぇー!それ本当なの!?」→結果

688: 愛と死の名無しさん 2011/08/31(水) 16:16:04.93
数年前の真面目な事が取り柄の喪男で有名な同僚の結婚式というか結婚そのものが不幸だった。

新郎の彼は38才で有名大学院を卒業後、就職。
とにかく専門以外の事は一切なにも出来ないので出世はしそうになかった。
そんな彼が唐突に結婚すると言い出して同僚'sも上司も驚いた。
なんでも新婦とはSNSを介して運命の出会いをしたらしい。
ヲイヲイ大丈夫かよ?と思ったけど、彼曰く可愛くてすごく良い子という新婦を一目見ようと
同じフロアの同僚's+上司で結婚式に出席することにした。

【激怒】誕生日に食洗機が欲しい俺→嫁「そういうものじゃなくて、タブレット等の趣味のものであるでしょ!?」俺「え..でも俺は..」→結果

43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/12(金) 19:44:01.98
前スレで食洗機のことが出てたんでちょっと横から失礼させていただく

今月オレの誕生日なんだけど、嫁(不定期パート勤務)が「欲しいもの何か無い?」
て言うから「食洗機が欲しい!」って言ったら怒られたよ…

「そういうものじゃなくて、タブレットとか釣り竿とかバイクのパーツとか趣味のもので
あるでしょ?!」だそうで…

いや、お言葉ですが貴方、寒くなってくると洗い物する度に手があかぎれしまくりでいつも
辛そうにしてますやん?
オレも休みの日とかたまに手伝うけど、洗い物ひとつとってみても嫁の大変さと感謝の
気持ち感じまくりなんですけど?
だもんで、せめて食洗機使って少しでもラクして欲しいんだけどなー
つか、オレ白物家電大好きなん知ってるでしょ?w

って優しく説得するも、
「次この話題出したら本気出す(喧嘩的な意味で)」
と激おこ寸前で手がつけられないよorz

予算的にもオレが数年コツコツ溜めた某ポイントで購入するから家計の負担ゼロだし、
設置スペース的にも図ったようにベストスペースが空いてるし、何より「オレが」欲しい
んだから誕生日プレゼントで食洗機にしてもいいんじゃね?って思うんだけどねぇ

実はこのパターンは初めてじゃないんだわ
数年前は「ウォシュレット」を巡って友人まで巻き込んだ騒然な大喧嘩になってしまったw
(結論として、嫁友人の「アンタら、バカじゃねーの?」の呆れ声で冷静になり、本人が
欲しいっていうんなら好きにすれば?ってことで無事(?)ウォシュレットを設置出来ました)
今じゃ嫁も気に入ってるくせに…

これってどう説得すればいいんだよ?
つか、この嫁の心境、誰か分かる?

一応スペック
オレ 40代 早朝~深夜勤務の社畜(土日休み)
嫁 40代 不定期パート 月10日前後勤務(たまに日出勤あり)
息子 小学生 野球少年

【困惑】臨月の嫁に本音を言った俺「親になれる自信がない。辞めたい気持ちと頑張りたい気持ちが5:5な状態なんだ」嫁「じゃあ辞めたら?」俺「それどういう意味だよ!?」

829: 名無しさん@おーぷん 20/12/02(水)09:54:12 ID:Wo.cy.L1
臨月の嫁に思わず本音をぶっちゃけ過ぎて、激怒された。
今思えば嫁の言ってることが正しいし、言ったことに後悔しているが、本当に言った瞬間は嫁に甘えてた。
励ましの言葉とか慰めがくると思ってたら、すごく冷めた目で「じゃあ離婚したら?」と言われた。
言った言葉は「親になれる自信がない。辞めたい気持ちと頑張りたい気持ちが5:5な状態。」
それに対して嫁が、
「不安と頑張りたい気持ちが5:5なら励ますこともできるけど、辞めたいと半分思ってる人になにも声をかけたくない。そもそも辞めたい気持ちで悩んでることが理解できないし、辞めたい気持ちがあるなら辞めたら?」と怒った。
その時ようやく、しまったって思ったけどもう遅かった。
急いで謝ったけど全然聞いてくれない。
嫁からはもう「子供を捨てたい人」っていう体で話されるのがつらい。
きつかったのは「辞めたないなら辞めたいで良いよ。それなら子供産むまで別居したい。頑張るなら頑張っても良いし、一年だけやってみたら?」って言われたのがきつかった。
虫が良すぎるんだろうけど、自分が言って欲しかった言葉はこれじゃなかった。
一緒に頑張ろうって言って欲しかっただけなんだ……。
お知らせ
2017年:サイト名を「鬼女ライフハック」→「オンナの本音」に変更しました。サイトURL・RSSは以前と同じです。

2018年4月1日:管理人が変更になりました

2021年11月1日:管理人が再度変更になりました。新体制で更新を進めていきます。

トップ絵ギャラリー
9ab7ff15
header
記事検索
最新記事
アクセスランキング
ブログランキング